
3歳の卵アレルギー持ちの子どもがインフルエンザ予防接種を検討中です。保育園に通っていないため、必要性について迷っています。卵アレルギーは軽度で、半熟卵を食べると皮膚に反応が出ることがあるそうです。
インフルエンザの予防接種についてです。
卵アレルギー持ちの3歳ですが、今季接種してもらうか検討中です。
みなさんどうされますか?
保育園などには通っていないので、いらないかな?
と思いつつ、やっぱ打っておこうかな?
というぐらいの半々の気持ちです。
卵アレルギーのレベルは低くて、
一応全卵食べられるけど、日によってはぶつぶつが出る。ぐらいです。
半熟卵は少しでも食べると少しぶつぶつがでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてママリ🔰
アレルギーで病院通ってますか?
ワタシなら、アレルギー診断された病院に相談してインフルワクチン接種考えます!

退会ユーザー
卵アレルギーの娘がいます👧🏻
日本が使用してるインフルエンザワクチンに含まれる卵成分はかなり微量なので、相当重症な卵アレルギーではない限り大丈夫と、主治医の先生に言われました🏥
うちの娘は卵クラス3ですが、今年はもう2回接種済みです💉
ご心配であれば、かかりつけの先生に相談されるといいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
とても参考になりました!- 11月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
以前は通っていました。
接種したい!というわけではないので、相談だけだと行きづらいな〜と思いここに書かせて頂きました💦
他に同じような方がいらっしゃったらと思って💦
はじめてママリ🔰
私の子供もアレルギー持ちで
ワクチン一つ一つに、毎回確認しに行ってましたよ!!
それで、オッケーもらったら予防接種打ってます!!