![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが授乳中にむせて苦しそうになります。これは普通のことでしょうか?初めての育児で不安です。
生後1ヶ月の子がいます。
授乳中、時々むせて咳き込むことがあるんですが、
たまに息が出来ないのか途中で止まって
苦しそうにまた再開して息を吸い込むことがあります。
吸い込んでからはまた普通に咳をして、
母乳を欲しがる仕草をみせるので、あげるのですが
途中で止まる時が怖くて、そのまま息出来なくなるのではと
毎回ヒヤヒヤしてしまいます。
このような事は普通によくある事なのでしょうか?💦
初めての育児でわからない事だらけです😭💦
教えて頂けると助かります🙇♀️
- りっちゃん(2歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じような事かは分かりませんが、私の子は授乳後明らかに呼吸な早くなったり引き笑い?ような音を出すので不安で2週間検診の時に聞いたら、
赤ちゃんは授乳の時、飲むことに必死すぎて息を上手く吸えないから、終わったあとはそんな感じになるから気にしないでーって言われました😂
だから主様のべびちゃんも
飲むのに一生懸命で
呼吸を忘れちゃって
ふと我に返って落ち着いてからまた再開を繰り返してるのかもですね☺️
![mimimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimimimi
うちの子も、よくむせてます😂
特に母乳がしっかり出てる時は、母乳の勢いに赤ちゃんがついていけずに、むせてしまうことがよくあるみたいです!
-
りっちゃん
よくあることなんですね😂
母乳がしっかり出てるなら良かったです😢✨
ありがとうございます😊- 11月28日
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
うちもよくあります!
咳き込んでむせて、ひーー!とか言うと大丈夫かー??と焦ります😅
落ち着いたらすぐぺろぺろして欲しそうにするので、あげてますが怖いですよね…🥲🥲
-
りっちゃん
分かります😭
ママ側からしたら、ヒヤヒヤしますよね🥲- 11月28日
-
なこ
赤ちゃんは本当一つ一つが心配で気になっちゃいますよね!😂
- 11月28日
りっちゃん
私の子も引き笑いのような音なります!
そうなんですね😭
それを聞くと安心しました😂
ありがとうございます😭