![さくらchan🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜はセルフねんねできるのに昼間は抱っこじゃないと寝れないのは何が原…
夜はセルフねんねできるのに昼間は抱っこじゃないと寝れないのは何が原因だと思いますか?💦
- さくらchan🔰(妊娠33週目, 妊娠33週目, 2歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もそうでした!!
原因とか特になくただ母の温もりを感じたいだけなのかなとおもいます。
勝手に寝てくれたら楽ですよね😅
でもすぐに昼間も勝手に寝る頃が来るので今だけの特権だと思ってください🥹
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
ほんと不思議ですよね😂
勝手な推測ですが、やっぱり夜は一日の疲れが溜まってるからかなーと思ってました😂
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
眠りの難易度は夜が1番低いのであるあるですよ!
夜→朝→昼→夕の順に難しくなります!
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
多分そんなもんだと思います😂🫶
うちの子も夜は寝れても昼間は1人で寝ないしなんなら30分で起きてました懐かしい😇
コメント