子育て・グッズ 赤ちゃんをペンタゴンさんに預けたいが、寝返り返りができず窒息しかける。ペンタゴンさんは見てくれるでしょうか。 生後5ヶ月の赤ちゃんをペンタゴンさんに一時保育で預けたいのですが寝返りは出来るのですが寝返り返りは出来なく、毎回窒息しかけます。 ペンタゴンさんはしっかり見ててくれるのでしょうか。 最終更新:2022年11月27日 お気に入り 1 生後5ヶ月 赤ちゃん 一時保育 寝返り返り 窒息 ゆ(3歳4ヶ月) コメント きなこもち もしかして札幌でしょうか? 11月27日 ゆ そうです! 11月27日 きなこもち 最近は分かりませんが、、窒息しかけるならどの園もお勧めはしませんが、ペンタゴンは特に個人的にはあまりおすすめしないです。。 息子が小さい時8ヶ月くらいの時に預けた時があって、即病気もらってRSで入院しました。 病気になるのは仕方ないのですが、あまりにも鼻水ダラダラの子たちと近くで遊んでたりしてたようです。割と認可の園とかは小さい子は別部屋でみてくれてたりするんですが狭い部屋に大人数でした。今はわかりません。 全く人見知りなく滅多に泣かない息子が毎回迎えに行くまで泣いてて顔色変わって帰ってきてたりで、泣き止ませようとしてくれてなかったんだなぁと思い、二回利用してやめました💦結構夜の子が預ける園で、まさに友達で利用してる子もいたんですが、いい話きかないですね。 悪い話ですいません。 11月27日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆ
そうです!
きなこもち
最近は分かりませんが、、窒息しかけるならどの園もお勧めはしませんが、ペンタゴンは特に個人的にはあまりおすすめしないです。。
息子が小さい時8ヶ月くらいの時に預けた時があって、即病気もらってRSで入院しました。
病気になるのは仕方ないのですが、あまりにも鼻水ダラダラの子たちと近くで遊んでたりしてたようです。割と認可の園とかは小さい子は別部屋でみてくれてたりするんですが狭い部屋に大人数でした。今はわかりません。
全く人見知りなく滅多に泣かない息子が毎回迎えに行くまで泣いてて顔色変わって帰ってきてたりで、泣き止ませようとしてくれてなかったんだなぁと思い、二回利用してやめました💦結構夜の子が預ける園で、まさに友達で利用してる子もいたんですが、いい話きかないですね。
悪い話ですいません。