
沐浴について質問です。生後8日目で時間がかかるので寒くないようにしたいです。首の裏の泡が洗い流せていない気がして心配です。終わった後に白いカスのようなものがついていることもあります。
沐浴について質問です
生後8日目なのですがわたし自身まだ不慣れなのもあって時間がかかってしまいます🥲
寒くなってきたのであまり時間はかけたくないのですが、、🥲🥲
みなさんはどのくらいの時間で終わってますか??
それと、首の裏の泡が洗い流せてないような気がします
(首を支えている手に泡がついているような、、?)
終わった後に見たら白いカスのようなものがついていることもあって、、こんな感じで大丈夫なのか心配です💧
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ゆう
10分以内ですね🤔
赤ちゃん腕にのせて前向きで洗った時に後ろ洗ってあげればいいと思いますよ☺️
仮に少し残ったとして、タオルでポンポンしてあげれば問題ないと思います☺️

おもち
首座り前の赤ちゃんの沐浴、恐る恐るなりますよね😅
ベビーバス内でお湯につかりながら、シャワーで洗っていたので10分かかってなかったと思います。
はじめてのママリ🔰
服を着せ終わるまでですよね、、?😂
あの腕にのせる体勢が苦手で🥹🥹回数重ねるのみですよね🥲
それなら安心です!