※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒカリ
ファッション・コスメ

明日から義祖母の葬儀に参列するのですが、服装で悩んでいます。 1歳半…

明日から義祖母の葬儀に参列するのですが、服装で悩んでいます。

1歳半の娘です。
黒のワンピース+黒のレギンスは決まっています。
靴はお出かけ用の白の革靴でも大丈夫でしょうか?(あとは汚れたピンクのスニーカーしかないです💦)
あと上着がベージュのニットカーディガンか、グレーのフード付きパーカーか、紫に白の花の刺繍がついたカーディガンか、どれがいいでしょうか?

ついでに私も喪服や靴はあるのですが黒のコートなど持ち合わせていなくて、さすがにキャメルのコートは良くないですよね💦
家族葬らしいのであまり気を使わなくていいと旦那は言っていますが、皆さんならどうされますか?

コメント

ももまる

私なら

黒のワンピース
白いレギンス
黒の革靴

上着は参列時は紫に白の花の刺繍の物

にします。

白い靴はちょっと、、、💦

リコ

一歳半の子の靴は、白でもピンクでもいいと思います!
そこにこだわる方はきっといないですよー!
私だったらピンクの靴に、カーディガンは紫にします😊

ただ、ママのキャメルのコートはちょっとどうかなと思いました💦💦
今からさっと買いに行けないですかね?

らぴす

西松屋にでも私なら買いに走っちゃいます💦
靴は汚れたピンクがあるってことはしばらく履いてるということじゃないですかね?
黒かグレーのワンサイズ上のスニーカーはどうですか?
その時ブラックのアウター買います!

ヒカリさんは喪服お持ちとのことですので、地域が寒くない地方であるなら喪服のジャケットに中にヒートテックの極暖とかで私ならしのぎます🤔
もしコート必須ならやっぱり駆け込みます💦
こういうときの男の「気を遣わなくていい」は“親族はどう思うか知らない”けど“自分は”気にしないから気を遣わなくていいってことも往々にしてあるのであまりあてにしないほうがいいです。

ヒカリ


まとめてのお返事ですみません💦
皆さんご助言を参考に、失礼のない格好で参列したいと思います。