![ららい☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
八戸クリニックでお腹の張りで苦しんでいます。産休まで1ヶ月以上あり、申請書の書き方について教えてほしいです。
青森県の八戸クリニックに通っていた方に質問です!
切迫とかではなくお腹の張とかで
母子健康カードや傷病手当金の申請書
書いてもらえましたか??
現在28週で仕事中や帰宅後子供の世話、家事などで
お腹が張ることが多くキツいです😧💦
産休まではまだ1ヶ月以上あり
正直辛いです😢はやく休みたい、、、、
現在でも過去でも通っていた方
どうぞよろしくお願い致します。
- ららい☆(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
張りだけだと書いてくれないです。
母健カードは言えば書いてくれますが、軽減しかできないからあんまり意味ないかも…ちなみに3000円でした。
張り止め飲んでたり、先生から安静にと言われないと難しいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男の時、張りがすごくて休みたいって言ったらカード書いてくれましたよ🥺❣️
上のお子さんもいらっしゃって、毎日たいへんですよね🥺
ららい☆
そうなんですね😅
体重とか測る部屋の看護婦さんは母子健康カード書いてもらえるよ~とは言ってたんですが、
いざ先生を前にすると緊張しそう😅💦
傷病まで書いてもらえると助かるのですが
やはり本人申告の張だけだと厳しいですよね😅💦
moon
母健カードは書いてくれます!
ただ母健カード自体の効力が弱く、負担軽減くらいしかないので…
薬処方とかあって、危険な張りだと書いてもらえます。
あとは上のお子さんの時に切迫とかだと安静指示で書いてくれるかも…