![🦖🦕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおり
ママさんお疲れ様です。
たしかに時期はあるかもしれませんね。基本母乳で育てたかったですが、ミルクたっぷり作戦をこちらで聞き実践!お腹いっぱいでまとまって寝てくれました。
3日に一回でも寝てくれ〜って思いでした。上の子がいるとなると尚ですよね。近くでテレビ見せたり、静かに遊ばせながら、少しでも休んでくださいね…
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
3ヶ月からいまだにそれです😂もう寝不足過ぎて今の時間は眠れなくなってます😂上の子も1歳半まで夜泣きもあって起きてましたが、この頃には夜間断乳してたので、そろそろ下の子も断乳試みてみようと思ってます🥹上の子は昼寝もしないし、自分が寝る時間なさ過ぎて😂
-
🦖🦕
お疲れ様です😭😭
3ヶ月からずっと考えると病んできます(笑)
上のお子さんお昼寝なしはきついですね💦
夜寝るの早いですか??- 11月27日
-
☺︎
夜は19時半までには寝てくれます😂下の子も0時頃までは泣かないので、自分もその間に寝て夜中に備えてます😂伝い歩き、ハイハイもしててずっと動いてるから疲れてるはずなんですが😇泣き声も大きいので上の子が起きてしまうと思うと放置もできずです😮💨💦
- 11月27日
-
🦖🦕
毎日お疲れ様です、、
もう私は限界で遂に叩いてしまいました、、、
わかります。上の子も今起きて泣いています。
ずっと授乳なので、乳首が真っ赤に腫れて痛いです- 11月27日
-
☺︎
その気持ち本当にわかります😭夜は特にどっちを優先したらいいのかわからなくなりますよね😭早く朝まで寝られる日が来てほしいです😭
- 11月28日
-
🦖🦕
難しいですよね💦
はい!お互い頑張りましょう😭- 11月28日
🦖🦕
こんな深夜にわざわざコメントありがとうございます😭
そうなんですね!ミルク作戦で寝てくれたのですね🥲
2人共かまってちゃんで構わないと泣くので可愛いですが、疲れます笑笑
さおり
嬉しい反面、ちょっと時間がほしいってこともありますよね。
1人だけど振り返っても夜間授乳の間は大変だったと記憶してます。でもだんだんとリズムがついてくるし、あと2ヶ月もしたら動けるようになって疲れて寝るってことも増えそうですね。
あと少し!自分も子どももだましだまし休んで乗り切ってください。
🦖🦕
本当に1人の時間ほしいです。。
実家に帰らない限りありません。
お2人目妊娠おめでとうございます!!
そうですよね。夜間授乳は気持ちも沈みます笑
動くようになって寝てくれると嬉しいです。
ありがとうございます!
頑張ります。