※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

生後3ヶ月の秋冬の服装について。最高気温18℃、最低気温11℃で外出する際…

生後3ヶ月の秋冬の服装について。

最高気温18℃、最低気温11℃で外出する際の服装は何を着たらいいでしょうか??
基本車移動で移動先でも室内にいるため、外にいる時間は短めになります。

・半袖、長袖ロンパース肌着
・長袖ロンパース(通年素材、キルト、裏起毛)
・画像のような薄手のTシャツにニット素材のズボン
・冬用のポンチョ、もこもこアウター、ブルゾン
・全身もこもこのジャンプスーツ
・ニット帽
・靴下
を、持っています。

最高気温18℃の時は、半袖ロンパース肌着に通年素材の長袖ロンパースでいいでしょうか?
室内にいる時は靴下を脱ぐべきでしょうか?
夜など冷える時に長袖ロンパースの上に羽織るもの(ベストやカーディガン)を持っていないのですが、抱っこ紐つけている時にブランケットで巻いてあげたらいいのでしょうか?
抱っこ紐カバーは買うつもりありません。

また、長袖カバーオールにポンチョを着せるのはおかしいでしょうか?

質問が多くてすみません💦

コメント