子育て・グッズ 一歳10ヶ月男の子が発語がなく、名前を呼んでも理解できません。発達検査の目安時期について相談したいです。 一歳10ヶ月男の子発語がありません 名前を呼んでもわかってません(⌒-⌒; ) 発達検査などいつ頃目安に したほうがよいのでしょうか?(;_;) 最終更新:2022年11月26日 お気に入り 2 男の子 名前 発語 りんちゃん(4歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 発語は2歳まで様子見になるとおもいますが名前がわかってないということは呼んでも振り返らないということですよね?🥲それははやめに動いたほういいとおもいます! 11月26日 りんちゃん 呼んでも振り向きません(⌒-⌒; ) 11月26日 はじめてのママリ🔰 はやめに相談だけでもいったほういいとおもいます!😭大人の指示通りますか? 11月26日 りんちゃん ゴミ捨ててとかでぽいとか絵本持ってきてで持ってきたりまんまだよっていうと椅子に座ったりはします😂どこで検査などしたらいいか調べてもよくわかりません、、 11月26日 はじめてのママリ🔰 検査はいきなりできないので小児科に相談して繋げてもらうといいとおもいます! 11月26日 りんちゃん そうなのですね!保健センターに相談してみます(⌒-⌒; )ありがとうございました♪ 11月26日 おすすめのママリまとめ 男の子・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男の子・名前・一文字に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男の子・名前・お名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男の子・名前・こうに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんちゃん
呼んでも振り向きません(⌒-⌒; )
はじめてのママリ🔰
はやめに相談だけでもいったほういいとおもいます!😭大人の指示通りますか?
りんちゃん
ゴミ捨ててとかでぽいとか絵本持ってきてで持ってきたりまんまだよっていうと椅子に座ったりはします😂どこで検査などしたらいいか調べてもよくわかりません、、
はじめてのママリ🔰
検査はいきなりできないので小児科に相談して繋げてもらうといいとおもいます!
りんちゃん
そうなのですね!保健センターに相談してみます(⌒-⌒; )ありがとうございました♪