![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![★★★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★★★
源泉徴収票は必要です。領収書は保管だけで大丈夫です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
令和2年の領収書は令和2年度の確定申告でしか医療費控除できないので注意してください。
-
りー
コメントありがとうございます!
じゃあ令和2年分はもう間に合わない感じですかね?💦- 11月26日
-
退会ユーザー
確定申告は5年間くらいは遡って出来るので、領収書に合った年度でそれぞれ医療費控除すれば間に合いますよ。戻ってくるお金がいくらかあると思いますよ!私も過去に2年分一気にやった事あるので大丈夫です。
- 11月26日
-
りー
わー🥲ご丁寧にありがとうございます、、、!!!
ちなみにスマホでやりましたか?- 11月26日
-
退会ユーザー
今年はスマホでやりました!去年は紙で書いて郵送しました。スマホのが簡単でした。
- 11月26日
-
りー
ありがとうございました!
- 11月27日
コメント