※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パートで5.5時間働く場合、休憩はありませんか?初めてで不安です。6時間以上なら30分、7時間以上なら45分、8時間以上なら1時間取っているそうです。

パートのみなさん、5.5h働いたときは、休憩はなしでオッケーですか???
パート初めてでよくわかりません🤣

6時間~なら30分
7時間~なら45分
8時間~なら1時間
⬆️で取ってます。

コメント

はじめてのママリ

私6時間で45分ですが
取れない場合は30分とか
ありますし
7時間で30分以下とかあります😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6時間未満は休憩なしですか?😊基本6時間超えの勤務ですか?😊

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いえ、お昼挟むので30分は
    お昼休憩としてあります😅
    10時15時が最短勤務ですが
    休憩あります😅

    時間は10時16時ですが余裕で
    定時には帰れないです💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!ありがとうございます🥺

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

自分が休憩なしでもOKですか?ということですか?
法的に、でしたら休憩なしでもOKです。
5.5hは休憩取らなきゃいけない決まりはありません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    法的にということです😊
    そうなんですね!ありがとうございます❗️

    • 11月27日
ユウ

6時間で休憩なしだったのでなんとも思いません😊むしろ休憩なしで早く帰してくれる方がいいので😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります(笑)
    早く返して欲しいです(笑)
    ありがとうございます!

    • 11月27日
ぷりん

私はお腹空くので30分は、貰ってます笑。
9時から15時半です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も8時半~2時の日がたまにあって、休憩30分取ってるんですが、別に決まりではないと分かり安心しました😊

    • 11月27日
ママリ

5時間半ならギリギリ休憩なしでも、問題ない時間ですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 11月27日