
コメント

ことり
今、発熱があると通常の診察時間外に診察していませんか?
少なくとも、わたしの周りの病院(小児科内科耳鼻科)は、発熱している人はまず病院に連絡してから受診なります

na0
自分だけなら行かないですが、子供となると連れて行きます😊
電話で状況説明して人がいない時間に診てもらってますよー!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり子供が心配なので行こうかなぁ、、と思います
頭痛すぎて旦那もうざすぎてomgです😠- 11月26日
-
na0
自分の体調も悪いと辛いですよね😿
私は小児科で自分の分も薬もらいましたよ💦
相談してみてくださいね🙏- 11月26日

ママリ
旦那さん、ダメすぎますね。
コロナの感染力やばいのに…無責任すぎますね💦
うちは子供たちが先週からコロナ陽性になりましたが、順番に受診しました。
上の子の時は院内で検査して陽性と出てすぐ車で待機してドライブスルーで診察とお薬もらいました。次に下の子が症状出た時は濃厚接触者になってたのでドライブスルーで対応してもらって、私も今は解熱しましたが、娘が発熱した翌日から昨日まで発熱してたので電話したら明日ドライブスルー検査することになりました😭子供さんが熱出てるのなら早めに電話とかしてドライブスルーとかで対応してもらった方がいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
うちの小児科は別室で診てもらえます。ちなみにネット予約です!