
娘が胃腸炎でマットレスを汚し、消毒後に再び汚れが広がった。菌の心配からファブリーズを使用し、広がった汚れに不安を感じている。菌が残っている可能性やスプレーの影響について教えてください。
4歳の娘の母です
胃腸炎についての質問です。
昨年の9月に娘が胃腸炎になったとき、
ベットのマットレスを汚してしまい、
そのときの汚れが完全に落ち切らず残ってしまっていました。
そのときは次亜塩素水で何度も消毒をしたり
半年くらいはそこの場所にタオルをおいたりしていました。
マットレスを汚されるのも大変だとおもって、それからはマットレスの上に敷布団を敷いて寝るようにしています。
でも今日敷布団を干そうと思い、
いつもは気にならないのですが、
その嘔吐の跡が気になり(多分保育園で胃腸炎も流行ってるから…)ファブリーズの除菌もできるスプレーを
何度かその嘔吐跡に吹き付けました。
そしたらその嘔吐跡が広がってしまったみたいに
なんだか輪っか状?に汚れがひろがってしまいました。
まだそこには菌があったりするのでしょうか?
わたしがスプレーをしたことによってまた菌がひろがってしまったのか?!と不安になってしまいました。
詳しい方いたら解答頂けると嬉しいです。
今はスプレーの跡にキッチンペーパーをのせて乾かしています。
余計なことをしたと反省しています。
- koko(1歳6ヶ月, 1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
菌は宿主がいないと生きていけないので、布や紙や物に付着したものは数日経てば死んで感染力を失うはずです。
数ヶ月前なら菌はもうないと思いますよ。
koko
遅くなりましたが、解答ありがとうございます!!!
安心しました。