※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌸
妊娠・出産

妊婦検診で大きめベビーと言われた方々の分娩方法について知りたいです。陣痛促進剤や帝王切開の可能性についても教えてください。

妊婦検診中、大きめベビーだと言われた方々…どんな風に産まれましたか??

初マタ妊婦です。
妊婦検診中、特に問題は無いけど平均より赤ちゃん大きめかなと先生に言われ続け、現在9ヶ月になりました。
多少の誤差はあるかと思いますが、大きめベビーと先生に言われた方々はどのような分娩方法で産みましたか?

無知でよく分からないのですが、40週を待たずに37週〜くらいで陣痛促進剤を打ったりするんですか…?🤔
骨盤が狭いと100パーセントの確率で帝王切開?…など

詳しく教えていただける方、ぜひコメント頂きたいです💦

コメント

ミク

私は39週で促進剤で産みました🎵
骨盤は何も言われなかったですね!

  • ママリ🌸

    ママリ🌸

    促進剤で産んだのですね!
    出生体重は何グラムでしたか??

    • 11月26日
  • ミク

    ミク

    エコーでは3780g
    実際3810gでした!

    • 11月26日
はじめてのママリ

妊娠初期から大きめと言われてました!
私は37週の時にレントゲンを取り骨盤が狭くはなかったので39週で普通分娩で出産しました!
思いの外大きかったみたいで全く出てきてくれずしんどかった記憶あります😭
出生体重は4150gでした!
ちなみに、私の友達も同じことを言われてて37週の時に促進剤を打って出産してました!

  • ママリ🌸

    ママリ🌸

    よ、4000g越え…!!聞いただけでビビってしまいます…😂
    大変なお産だったのですね💦
    コメントありがとうございます(_ _)

    • 11月26日
ままり

頑張ってたくさん歩いて早く産もう!!って言われてました!39週0日で陣痛が来たので経膣で産みました^_^

後から知ったのですが、陣痛来なかったら、予定日待たずに促進剤で早めに出産させる予定だったみたいです😂

  • ママリ🌸

    ママリ🌸

    促進剤を打たず、たくさん動いて陣痛を来させる場合もあるのですね!
    出生体重はどれくらいでした…?

    • 11月26日
  • ままり

    ままり

    3600gでした(^^)

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

大きめだねと妊娠中期後半から言われてましたが促進剤の話が出たのは予定日過ぎてからでした。なかなか生まれてこず、体重も増える一方だったのでかなり焦りました😅
レントゲン撮影は特になかったです。たぶん、産院自体がコロナが原因で帝王切開になる以外は出来るだけ自然分娩を待つスタイルなんだと思いました。
私の場合は41週ちょうどで破水して当日に自然分娩で出産しましたよ!!
約3400gあったので、助産師さんにめちゃくちゃ褒められました(笑)
新生児訪問の際も凄いって驚かれたくらいです😂

健診で赤ちゃんに異常が見られたり、切迫とかになってなければ促進剤の話はまだまだ先だと思いますよ!

natsu🐤

1人目も2人目もずっと大きめと言われてきました。
2週先くらい大きかったですが、どちらも普通分娩で促進剤もなしです。

1人目は40w3d、3500g
2人目は38w3d、3300gでした。
1人目は産まれる前の健診で、次の健診の時に生まれる気配なければ促進剤打ちましょうかと言われましたがその健診日の朝に産まれたので打ってないです。

骨盤が狭くて帝王切開になった人は知り合いで2人います!
どちらも、普通分娩で産むつもりで促進剤打たれて3日ほど経ってから普通分娩無理だねってなって緊急帝王切開になったそうです💦

3姉弟ママ

2人目と3人目は大きめと言われてましたが、特に何もする事なく、陣痛待ちで、普通分娩で出産しました‼︎
2人目40週1日で、3838g
3人目40週0日で、4508gでした‼︎