※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子供が食事で泣き叫ぶ問題について、噛みごたえのあるパンや具材が入った食事の提案を求めています。自分で食べさせると泣かないので、今の月齢で自分でつかみ食べできるものについてアドバイスを求めています。

一歳になりたてなのですが
蒸しパン以外に食べれるパン、噛みごたえのあるもの?満腹感を満たせるもの?、いい案を教えてください🥺


おかゆだと噛みごたえがないからか?毎食泣き叫びます。
角切りの具材が入ったBFやバナナ、うどんはまだマシです。細かすぎる具材やヨーグルトも泣き叫びます。口に入った状態で泣くので窒息などにもビクビクしながら食事をするのがストレスです😭
赤ちゃん用クッキーなどは自分で掴んで食べて、入れすぎる以外は、泣き叫ぶなど何も問題ありません😵‍💫
自分で食べさせたら泣かないですかね…?今の月齢で自分でつかみ食べできるものって何がありますか…?

お知恵をお貸しください🥺

コメント

ママリ

一歳なってからはアンパンマンパンあげてました!
おやきはどうですか?自分で食べれると思います!

  • ママリ

    ママリ


    アンパンマン、年齢書いてなくて避けてたのですが大丈夫なんですか?!それならあげます😭笑

    おやきあげたことあるのですがおいしくなかったのか?吐くというかもう嘔吐してました😱💦
    おいしそうに食べてますか?😵‍💫

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    ちゃんと噛めるなら大丈夫ですよ!上の子一歳になったらすぐあげてました笑

    おやき嫌だったんですかね💦
    めっちゃ美味しそうに食べてました🤣
    もう普通の硬さのご飯でもいいかもしれないですね!
    そしたらおにぎりとか喜んで食べてくれると思います!

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ


    何に関しても、目安月齢よりも早いペースで進む次女に驚いてます😭💦
    まだおかゆか軟飯でいいと思ってましたが、食べれるならあげてしまって大丈夫なんですね🥺やっぱり物足りなかったのかな…🥺笑
    大人と同じご飯になったらかなり楽なので喜んで挑戦してみます!笑
    ありがとうございます😌♥️

    • 11月26日
もな👠

まあるいパン、サンドウィッチパンあげてます🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    調べてみます!
    ありがとうございます😌🫶

    • 11月26日
オリ子

豆腐ハンバーグやロールサンド、おやきやお好み焼きなんてどうでしょうか😊?

ロールサンドはツナやチーズを巻いたらボリューム感もバッチリだと思います👍

  • オリ子

    オリ子

    あと、しっかり噛めそうなら普通のご飯でおにぎりも良いかもしれません!

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ


    豆腐ハンバーグ大好きで、食べやすくカットしてる間に急かされます🤣
    お好み焼きいけるんですね😳👏
    なるほどなるほど!助かります😭♥️

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ


    今日大人と同じご飯あげてみます!🥺

    • 11月26日
飛べない豚はただの豚

うちの娘もお粥のようなサラーっと食べれるご飯は食べた気にならないのか食べ終わると怒ります💦

なので、子供用のふりかけをかけたおにぎりを作ったり
食パンをそのままカットしてだしたりロールにしたりフレンチトーストにしたりしてだしてます😌
そうすると満足するみたいです!

あとは、1歳未満のホットケーキやおやきを使ったりハンバーグをストックしたりしてます!!

  • ママリ

    ママリ


    同じような方がいてよかったです😭
    みなさんからアドバイスいただけて、色々挑戦しようと思いました🥺
    レパートリー広がります!ありがとうございます😭♥️

    • 11月26日