妊活 妊活中の者です。最近アプリで排卵日予測でタイミングをはかっても中々… 妊活中の者です。 最近アプリで排卵日予測でタイミングをはかっても中々妊娠に至らなかったため(先々月科学流産あり)、基礎体温をつけ始めました! つけ始めですが、月経後すぐ最低温期?(言葉が違ってたらすみません)のようなものがあり、その後上昇気味です。 どのようにタイミングをはかっていけばいいかアドバイスをいただけたら嬉しいです! 最終更新:2022年11月26日 お気に入り 基礎体温 アプリ 流産 妊娠 妊活 低温期 排卵日予測 はじめてのママリ(1歳9ヶ月, 8歳) コメント ぴこママ 基礎体温は少しの変化で変わりやすいものです。 睡眠不足とか測り方とかで… なので排卵検査薬の方がタイミングとりやすいと思います! 11月26日 はじめてのママリ 回答ありがとうございます! 睡眠不足の心当たりはなかったので排卵検査薬を視野に入れようと思います! 11月26日 おすすめのママリまとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
睡眠不足の心当たりはなかったので排卵検査薬を視野に入れようと思います!