
産後の会陰の痛みが長引いています。痛み止めを飲んでいますが、痛みが続いて驚いています。縫う時間も長かったそうです。塗り薬もらっていますが、まだ塗っていません。
経産婦ですが産後、会陰の傷痛くないですか?
生後10日目なのに未だに痛くて、6時間ごとに欠かさず痛み止め(ロキソプロフェン)飲んでます💦
1人目の時も会陰切開ありましたが、その時より今回の2人目の方が縫う時間もとても長かったです💦
塗り薬もらってますがまだ塗ってないので、これから塗ろうと思っていますが、まさかこんなに長く痛みが続くとはおもわなかったです😅
くしゃみとかするとおまたに響きます😂
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ママリ
切れた場所や長さ、先生の縫い方にもよるんだと思います!
1人目は入院中はほぼ痛くて1ヶ月検診でも違和感がずっとありました💦
ですが2人目は2日間痛み止め飲んで(後陣痛のため)、切れた時にちょっと痛む?ぐらいでその後全く痛みなかったです!

riri
1人目先生が切って縫われたんですけど
ずっと痛くて動くの嫌になるほどでしたが
2人目は切らずに裂けたんですけど縫われた後もあんまり痛くなくスタスタ歩けていたので
縫い方とか傷の深さが関係してるのかもしれないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます✨☺️
2人目だからとかは関係なさそうですね!!
今回は前回よりも縫う時間がすごく長かったので、切れた長さが長かったのかなぁと思いました🤣- 11月26日

natsu🐤
1人目は結構切ったのか、縫う時間も長かったし縫い糸追加されてたくさん縫ったみたいで1ヶ月過ぎてもずっと痛かったです、、、
2人目は少し切っただけだよーと言われてベテラン先生だったからか縫うのも早かったです。
入院中しばらく痛みがあったけど退院する頃にはほとんど痛みもなく、たまに痛むときに痛み止め飲むくらいです。
くしゃみするの怖いですよね😂
私は産後の全身筋肉痛も酷くてくしゃみするたびに痛くてしんどかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!😄
1人目よりはるかに縫う時間長かったです😅
やっと、だんだん痛みひいて痛み止めの回数も減ってきました☺️
くしゃみ辛いですね🤣!!- 12月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨☺️
2人目だからとかは関係なく、切れた場所や長さが関係しそうとゆうことですね😃
無痛だったのでいきみすぎたのかな🤣
一人目より小さいで生まれたのに、切れた長さは今回のが大きかったんだと思います💦