
寝る前に吐いた後、水分補給は必要ですか?1歳の子供が風邪で吐いている状況で、夜中に起こして水分補給した方が良いでしょうか?
寝る前の最後のミルクを飲んだあと、大量に吐いてしまいましたが、着替え等をしてスッキリして寝てしまいました。
水分補給は起こしてでもした方が良いのでしょうか?
1歳になったばかりです。いつも寝る前のミルクを飲んだら、ほとんど朝まで起きません。
3日ほど前から風邪をひき咳き込んで吐いてしまうようです。
日中は吐いたあと少しずつ水分補給はするのですが、夜寝ている時も起こして水分補給した方が良いのでしょか?
- 涼ちんママ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ちょこ
眠っているなら、起こしてまでは水分補給させなくていいと思います😊

はじめてのママリ🔰
1歳ならもうミルクも必要ない月齢では
あるので、夜中起きたらお茶をあげるで
十分だと思いますよ!
発熱してるとかなら起こしてもよさそうですが、わざわざ起こす必要はないと
思いますよ☺️
-
涼ちんママ
熱は下がったので、様子を見て起きたら何か飲ませてあげようと思います!
ありがとうございます。- 11月25日

おけい
無理に起こさなくても良いかと思います。
体調が良くないのであればゆっくり休んで眠れる事が回復への近道だと思います。
お熱などがあり、眠れなさそうなら赤ちゃんが目が覚めたタイミングでミルクなどの水分補給をされるのが良いかと思います。
迷ったら#8000に電話相談すると具体的にアドバイスが貰えると思います。
お大事になさってください
-
涼ちんママ
昨夜までは熱もあり、咳き込んだり苦しさでグッスリ寝られなかったようですが、今日は熱も下がったのでひとまず眠れるだけゆっくり寝かせてあげようと思います。
様子を見て、起きたら水分補給したいと思います。
ありがとうございます!- 11月25日
涼ちんママ
ありがとうございます。
様子を見て、起きたら水分補給させる感じでやってみます!