※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お通夜や葬式でのお手伝いや香典の包み方について教えてください。

質問です!🙇‍♀️

自分の祖父母または旦那側の祖父母が
なくなった場合 お通夜やお葬式では
どのようなお手伝いをするのが一般的でしょうか。
また香典はいくら包むのでしょうか?
家庭環境だったりで違いはあると思いますが
参考までに🥲

厳しいご意見は御遠慮くださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

香典は孫で合わせました!

いち

全く参考にならないと思いますが😂 

●ど田舎(ほぼ村) 
●長男で、その地に唯一残ってる 
●旦那の祖父の葬儀(隣の村)

私色々働かされるんだろーなーと思ってましたが、セレモニーホールではなく、ザお寺!!でやったので、会食から何から何までその町内会の人がやって、私たち長男夫婦はどちらかといえばおもてなしされる方でした😂🍺 
ただ、席や御見送りも一番前、お寺には火の番で泊まり。 

義母が一番動いてたと思います 

香典は兄弟揃えたと思うのですが、忘れちゃいました💦

ゆちゃ(29)

9月に私の祖母が亡くなりました。
遠方からの参加だったからか、特に何も言われず。会食も特になかったからかもですが。
香典もいらない、との事で渡さなかったです。

喪主(私の父)の子だったので、何かあるかな、と構えましたが何も無かったです。笑

むーむー

実家にいる時は特に香典とか包まず全て父持ちでした
結婚してからは香典包みましたよ!でもオードブルとか色々持たされたので包んだけど包んでないようなものだと思います😅
お花は父が孫一同で出してくれたので包んでません

deleted user

義祖父母がそれぞれ亡くなった時は
香典 1万 花0.3万 お供え物0.3万
兄弟一律義母確認ありで用意しました😊
お手伝いはみんな子が小さいので
託児係と配膳係で分かれて
ほぼ義母と義母妹がしてました😂
あとはお供え物を人数分に分けて
解散の時に渡して回りました!