※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

上の子の育児でストレスを感じています。赤ちゃん返りで泣きがひどく、気持ちが安定しないようです。上の子のワガママや泣きにどう対処すればいいか悩んでいます。

同じような方がいらっしゃったら教えてください🥲
下の子が産まれて3ヶ月過ぎた頃から赤ちゃん返りなのか、蓄積やワガママ、思い通りにならないと泣くがひどくなってきました💦
我慢してくれることもありますが、その分後から辛いと言って泣きます。
正直、2人目の育児より上の子のメンタルのフォローが大変です😭💦
なるべく上の子の優先させて、休みの日は遊びたいだけ一緒に遊んでいますが中々気持ちが安定しないようです🥲
先の見えない毎日で上の子に気を使い過ぎてストレスです😢
でも可愛さは前と変わらずです💦

時間がたてば上の子が安定していきますか?😭
上の子のワガママや泣くことにはどういう風に対処されていますか?💦

コメント

なぎ

1日1回は最低
上の子に大好き♡ハグは
してました🤭

泣いた時も大好き〜って
ハグしたままおしゃべり
したりしてました!

  • ママリ

    ママリ

    大好きとハグは毎日してるんですけどね🥺💦

    ハグしたままおしゃべりいいですね☺️💕
    真似させていただきます🙏💗
    コメントありがとうございました✨

    • 11月26日
ychanz.m😈❤️‍🔥

年齢違いますがもう本当に大変でした💦💦

最近だいぶ落ち着きました☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    落ち着いたの最近なんですね🥹
    1歳くらいまでは覚悟ですかね😖

    • 11月26日