
4歳の女の子が頻尿で困っています。小児科で検査したが膀胱炎ではなく、寒さとも関係なさそう。同じ経験の方、アドバイスありますか?
来月で4歳になる女の子です。
ここ数日いきなりおしっこの回数が増えました。
さっき行ったばかりなのにすぐトイレに行きたがります。
頻回なので当然ちょろっとしか出ません。
あまりに頻回でお出かけに支障があるので小児科で尿検査してもらいましたが膀胱炎ではありませんでした。
寒くなるとそういう子もいるとの事でしたが娘の場合は寒さは関係なさそうです。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?お出かけ先でもすぐトイレを探さなければで困ってます💦💦
- まま
コメント

tatara
多分心因性頻尿ですね。本人が漏れそうになったとか緊張してとかトイレ行き過ぎ!と怒られたとか何かのきっかけでトラウマと同じ感じで心因性頻尿になります。そうなってしまうともう自然と治るのを待つしかなく、行くことを無視するしかないです!!短くて数日から数ヶ月、長くて数年かかったりするので長い目で付き合っていかなきゃです!!

にゃにーママ🐰
うちの長女も今日似たような感じだったので、思わずコメントさせていただきます❗️
急に頻回&トイレに間に合わずおもらしorオムツでおしっこになり、心配してました。
めったにお漏らししない子だったので最初何回か叱ってしまい、お互いピリピリしてしまい…
元気なので膀胱炎では無さそうですが…
我が家も優しく見守ろうと思います🥲
-
まま
コメントありがとうございます!この質問ちょうど1カ月前くらいのものなんですが、結論から言うとうちの場合はもう大丈夫です!この時はほんと心配したんですけど…見守ってあげてください😌
- 12月30日
-
にゃにーママ🐰
返信ありがとうございます😭
我が家も今日は頻尿は落ち着きましたが、まさかのオムツに元通りです😂💕笑
まさかのオムツ返りですが、気長に待ちます♡- 12月30日
まま
ほんとに急に始まりました💦おしっこの回数が多いことについて娘には何も言わない方がいいという事でしょうか?「また行くの〜?」と言ってました😅
お出かけ先では必ずトイレがあるわけじゃないし…心配な日は無理せずオムツ履かせようと思います😓
tatara
うちも何度かなってるので気持ちはわかりますが家ではトイレ何度行こうとも無視が1番です!膀胱炎じゃないなら本人の中で漏れたら怖い気持ちがあるからそんなに行くんだと思うんですよね😭💦例えば毎日そうでも、子供が集中するようないつもは行かない遊び場とか行ってみたら楽しくて案外トイレ忘れると思います!病的じゃなくて心因性ならそうです!続くようなら試してみてください😉
まま
何度もなるものなんですね!そしたらやっぱり気にせず見守るしかないですよね…
あれから数日経ってだいぶよくなりました!一時的なものだったようであんしんしました🥲