
4/8が排卵日で4/3、4/4、4/8の3回行為をしました。4/8の行為で授かったって計算で間違いないですか?
4/8が排卵日で4/3、4/4、4/8の3回行為をしました。
4/8の行為で授かったって計算で間違いないですか?
- R(2歳4ヶ月)
コメント

ナバナ
どの時の精子が頑張ってくれたか分からないと思います

はじめてのママリ🔰
排卵日が確定していればの話ですが、排卵してその日の行為の精子で授かれば男の子、排卵して次の日とか前日とかの精子だと女の子って聞いたことあります!
迷信かもしれませんが💦
-
R
予定日から逆算して受精日と排卵日が8日だったのですが確実では無いですよね
- 11月25日

♂2児ママ
参考になるかなと思いコメントします!
7/4排卵確定です
4/3
7/4
7/5
予定日3/27
逆算して受精日7/4
男の子確定しています!!
7/1にも行為はありましたが外だし
3or4日の精子で4日に受精したと思います
-
R
あたしも排卵日の行為で男の子です!排卵日、行為日、逆算して8日だったのですが8日と捉えて大丈夫ですかね?
- 11月25日
-
♂2児ママ
でしたら私と同じパターンですね🙂
私は逆算してもピッタリですし
予定日もピッタリなので
予定日通り生まれるかは別として
どの逆算をしてもぴったんこなので
そう思ってます!!- 11月25日
R
日にちが空いてないからわからないですよね、