※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子が注意を受けている最中に、内容を理解していないように見えて急に雲を指差して興奮している場合、発達に問題があるかどうか心配ですか?

3歳で注意されてる途中、内容が入っていないようで(理解できてない?)急に空を指さして普通のテンションで「ほら見てー!雲だよー!」とかいうのはやはり発達に問題あるのでしょうか?

コメント

deleted user

よくあるんじゃないかなと思います🤣どれくらいの長さをお説教してるかにもよりますが基本は何がどうダメだったか、次はどうしてほしいのかの2点に絞って手短に済ませる方がいいみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日、療育見学行った帰り、娘が駐車場で走り出してしまったんです。
    療育の担当の方もいて真っ先に大きめの声で怒ってくれました。
    その後、「車は〇〇ちゃんより高いんだよ、ほら見て、こうやって見ると相手からは見えないんだよ。当たるともうママと会えないんだよ、痛いんだよ、嫌でしょ?それならなんたらかんたら」と細かく説明してくれてたんですけど、最初は娘も注意されて怒られてるという自覚があったみたいなんですけど、説明の途中で飽きたのか空の雲が目に入ったようで「ほら見て!雲だよ!」と言ってました。
    そしたら療育の方に「やっぱり偏りがありそうですね。」と言われました。
    そもそも3歳になれば駐車場は危ないって分かる物と言われたのですが、それはごもっともでそういう部分含め療育に通いたいんです。
    ただ、3歳でこういう注意の仕方で他に気がいくってやはり問題あるのかな?って思いました😔

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    話が長いんだと思います。個人差あるでしょうが、お子さんのリアクションからして、そのような感じだと伝わってないのでしょうから、大人側が改善するべきだと思います。駐車場に出る前にまず「車がいっぱい来るところだからママと手をつないでね」と1回伝えて手を掴んでればいいと思います。年少のうちの息子だってまだまだ保育園のお迎えで駐車場へ私を置いて走っていってしまうこちもあるし他の子もそういうのいっぱい見てますよ。そこまで気にしなくてもいいと思います。駐車場走ってしまうってところではなくて、話聞かないという点についてですが。

    • 11月25日
ぴよぴよ

うちの娘もそれやります😂
今のところ発達の指摘など受けていませんが…
わたしの話(説教)がつい長くなりがちで💦笑

途中で話を逸らそうとしたり、怒られているのが嫌になったり、飽きたりでわざとそういう感じの行動とります🤣

そしてわたしはまた腹が立つという…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日、療育見学の時に担当の方が注意してくれたのですが、話しが長くて最初は娘も怒られてる自覚あったようなのですが、飽きたのか、他に気がいったらやはり偏りがありますねと言われました🥲
    偏りありそうだから通わせたいと思ったのですが、そこの部分に関しては3歳でそんなしっかり注意聞く事までできるの!?とちょっとビックリしてました😣

    • 11月25日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    上の方への返信も見ましたが、
    注意してくださった療育の方が話長いんだと思います🤣💦

    車は危ないから駐車場は手をつないで歩こうね、で終わり!笑
    それくらいじゃないと3歳なんて聞いてないんじゃない!?と思います😂

    駐車場が危ないってわかるはずと言いますが、普段車に接することがないとか、逆に自宅の駐車場で遊ぶ事が多いとか、みんな環境が違うからこそわからない場合も知らない場合もあると思いましたよ☺️

    発達の影響などもあるのかもしれないですが、、、
    わたしも4歳の娘に、毎日のように言いますよ😂
    駐車場歩いてー!!って笑

    • 11月25日
ビール

3歳とかは全然そんな感じでした!
4歳後半になり、ちゃんと落ち込む?ようになりました😅