※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子の抱っこ紐について、ベビービョルンミニとハーモニーで迷っています。友達はハーモニーを1ヶ月から1歳4ヶ月まで使っていると言っています。1歳過ぎてもハーモニーは使えるでしょうか?ミニを買って後でヒップシートに変えるか、最初からハーモニーを買うか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

ベビービョルンの抱っこ紐について🤍⋆͛
来週で1ヶ月になる男の子がいます!
抱っこ紐を買いたいのですが、ベビー
ビョルンミニとハーモニーで迷ってます。

来週から里帰り終えてアパートに帰るので
スーパーとか行く時に割とすぐ使いたくて
ミニを検討してたんですが、ハーモニーが
長く使えると聞いて迷ってます😣
聞いたのは友達からでその子はハーモニーを
1ヶ月から1歳4ヶ月の今も使ってるそうです。

1歳過ぎてハーモニーっていけますかね?
とりあえずミニを買って重くなって来たら
ヒップシートのやつとかに買い換えるか
最初からハーモニー買うか迷います😢
こればっかりは好みとかもあるし使って
みないと分からないですが💦

アドバイスくださいm(_ _)m
※ベビービョルン以外の商品は検討してません

コメント

ぽっぽ

ハーモニー使ってて
ヒップシートは単体で別で持ってます!
その方が嵩張らなくていいかなと🤔
ハーモニー、赤ちゃんがはいるところがあるので万一バックル外れても落ちちゃわないので安心です!

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    いまハーモニーの動画とか詳しく見てました!検討します!

    • 11月25日
ハジメテノママリ

ミニ使ってました!
うちは1歳過ぎたら歩き出して抱っこ紐嫌がるようになったのでヒップシートに切り替えました!
ミニはそれまでしか使えませんが、生まれてすぐから家でずーっと使ってました!
抱っこして背中スイッチ回避するのに下ろしやすかったです。
それはそれでよかったかなと😇

  • まめ

    まめ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね🥺切り替えてからスーパーってどうしてましたか?お店のカートですか?💦
    確かにあの構造なら寝かしつけに使いやすそうですよね🥰

    • 11月25日