![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
白いモヤが下側全体に見えるので卵黄囊では無いと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5w4dなら赤ちゃん見える方が稀な気がします🤔
このモヤは卵黄嚢ではないと思います!
-
はじめてのママリ
次回2週間後なので赤ちゃんを信じて待ってみたいと思いますありがとうございます!!
- 11月25日
-
退会ユーザー
私は5w3dで胎嚢確認できて6w3dで卵黄が見えて7w3dに心拍確認できました!
2週間後なら心拍も確認できると思います🥹🥹- 11月25日
-
はじめてのママリ
実体験ありがとうございます💓
根気よく待ってみます🌈- 11月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5w4dで赤ちゃん見える方がレアですよ!
5w3dで14.5mmの胎嚢のみの確認でした!
6w5dで赤ちゃんと心拍まで見えました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳
てっきり5週半ばには卵黄嚢は見えるのかと思ってました😫
詳しくありがとうございます!
妊娠おめでとうございます💕- 11月25日
はじめてのママリ
ありがとうございます!!