※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心
お仕事

就活半年経ち、未だに決まらず。正社員からパートも検討中。事務やデータ入力の他、飲食店や沖縄のサンエーも視野に。皆さんはどこで働いていますか?

就活して半年…いまだに決まりません。
正社員で探してたけどもうパートでもいい!笑
事務やデータ入力で探してましたが
やはり飲食店や沖縄なので
サンエーとかがいいんでしょうか?
みなさんどこで勤めてますか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

パートですが、サンエーで働いてます!
今は育休中で子どもの保育園が決まったら復職します!

  • 心

    私どうしてもレジとかの接客って苦手で、品出しとか気になったんですけど忙しいとレジ応援とかなりますよね?🥲

    • 11月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    品出しで採用になったらレジには入る事はないですよ〜正社員はレジもできないといけないみたいですが…
    自分も品出しなんですが1度もレジは触ったことありません!

    • 11月26日
  • 心

    そうなんですね😳
    住んでる近くのサンエー求人あるか調べてみます!ありがとうございます😭

    • 11月26日
まーまーりー

ハローワークの方から事務の正社員は1件の募集に何十名くるそうで、経験者などじゃないとほぼ無理と言われました😭😭
とくにお子さんいるとやっぱり独身のかたを優先するそうで、、
事務希望でもパートフルタイムとかはあるので、それから応募したほうが良さそうです😵‍💫

前職で経験はありますか?

  • 心

    調剤事務の経験しかなくて、そこも先日落ちました😅😅
    パートは全然考えてなかったので少し視野を広げたいと思います😌

    • 11月25日
  • まーまーりー

    まーまーりー

    調剤事務だと結構求人あるので、パートとかからでもおすすめです😆土曜日出れないとかありますか?

    • 11月26日
  • 心

    日祝以外は大丈夫です🙆‍♀️
    パートでも保育園との兼ね合いで勤務時間短すぎても預けきれないしで、なかなか私の住んでる地域らへんで見つかりませんでした🫠

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

保育士パートしてます☺︎

  • 心

    いいですね😊
    1日中子育てって感じで本当に体力つかうお仕事ですよね!お疲れ様です😆!

    • 11月25日
deleted user

沖縄じゃないのでわからないのですが医療事務とかどうですか?☺️
私は総合病院のクラークなんですけど土日祝休みです😍

  • 心

    医療事務の資格は持ってるのですが、時間がなかなか合わないんですよ😅

    • 11月25日
ももはる

市役所の会計年度任用職員はどうですか?休みやすいので子育て中は助かります✨

  • 心

    それ気になりましたが、3月までの短期だったので(T-T)
    市役所良さそうですよね!
    時間的にも主婦も多そうですし😆

    • 11月25日
だんご

派遣登録したら案外早めに見つかりますよ!

  • 心

    登録してるんですが、色々理由つけられて断られた?かわされた?ので笑、不信感から派遣でいいとこ見つけてもどうせ釣りだろうなって思ってなかなか踏み込めません😅

    • 11月27日