![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さえぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえぴー
保険料控除は契約者も被保険者も関係なく、支払ってる人が控除を受けられるので、家族名義の保険料控除証明書でも払ってる人が提出するのは全然おかしくなく、普通のことです。
奥さんの口座から落ちてても、それは旦那さんのお給料から資金移動してきて払ってるだけなら、口座履歴追いかけたら確認できますし、堂々と旦那さんが控除を受けたら良いと思います。
(実際に誰が払ってるかなんてまず確認されないですが🤣)
さえぴー
保険料控除は契約者も被保険者も関係なく、支払ってる人が控除を受けられるので、家族名義の保険料控除証明書でも払ってる人が提出するのは全然おかしくなく、普通のことです。
奥さんの口座から落ちてても、それは旦那さんのお給料から資金移動してきて払ってるだけなら、口座履歴追いかけたら確認できますし、堂々と旦那さんが控除を受けたら良いと思います。
(実際に誰が払ってるかなんてまず確認されないですが🤣)
「県民共済」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント