※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊活

妊活についての悩みをママリで吐き出したい女性がいます。切り替え方を相談しています。

今月もリセット。。

もう妊活しんどくなった
多分一生子供なんて出来ないよ無理。
こんなに頑張って病院も行き薬も飲み注射もしてるし
身体も冷やさないようにしてる🥲
頑張ってるのに何で出来ないのかなぁ。

ニュースで虐待して子を殺める人も沢山いるし
ほんとに考えれない。
20歳の時に子宮口にある腫瘍取ってから
調べて貰ったら妊活は厳しいと言われて4年。
そして結婚して2年。妊活初めて1年半。
まだ私の頑張り足らないのかな。
楽になりたいしんどい考えたくない
でも赤ちゃん欲しい自分がおかしくなる
人工授精まだ1度だけだから、
こんな事でクヨクヨするなってなりますよね。
もっと頑張って強くならないと。
吐き出せる相手も居ないのでママリで弱音吐かせてください。

切り替えが出来なくて辛いです。

みなさん、どうやって切り替えれますか?💦
今回期待してたからかなりダメージありで
ほんとにしんどいです笑
焦りと自暴自棄いやになります。

コメント

深呼吸

頑張ろう頑張ろう、まだ頑張りが足りない
って考えるとしんどくなると思いますよ😣😣十分頑張ってらっしゃいますよ⸝⸝> <⸝⸝
頑張った分だけ授かれるって訳ではないと思いますし、いつか来てくれるといいなって考えていた方が赤ちゃんも選んでくれるんじゃないでしょうか♥️✨
私も緩く妊活中ですが、排卵検査薬毎日したりタイミングこの日とこの日にってひと月考えただけで大変だなと感じましたよ💭なので次の月はお休みしました😅それでもアプリ見たりいろいろ考えて閉まったり女性はほんと大変ですよね…
生理が来た時のショックが大きいので私はなるべく期待しないようにしています。

うぶちゃん🔰

お気持ちわかりすぎます‼️妊活って本当に先が見えないトンネル状態ですよね、、😣当時は終わらないマラソン走ってるみたいな感覚でした。
友達にも、まだまだ夫婦の時間過ごしたくてぼちぼち子ども作ろうかって話してるところ〜なんてウソを言って心で泣いてました。
買い物等で小さい赤ちゃんや子どもを見るたびに胸が苦しかったです。友達の出産報告も正直とても複雑で、そんな自分にもまた凹み。生理が来るたびに落ち込み😢

私も身体温めたりナッツ食べたりよもぎ蒸しに行ったりと色々していましたがその時はかすりもせず💦

精子の運動率も過去最高低い時(人工授精できるギリギリのライン)のAIHで授かりました👶今回はダメ元だし、次から体外受精しようと吹っ切れてたか気持ち的に良かったのか?はたまたちょうど仕事をやめよることが決まってリラックスできたからかわかりませんが、ちなみに人工授精3回目でした😌✨でも精子が12%の運動率だったので、前後でとったタイミングで受精したのかも、今となってはわかりませんが😌
だから何がきっかけで、良い方にいくかわかりません‼️🫰

ちなみに私は31歳で結婚し妊活開始、そして34歳で妊娠し、35歳で一人目を産んでいます👶
まだまだお若いようですし、たくさん希望はあると思います🥰✨

ご自身の身体と心をゆっくり休めて沢山たくさんリフレッシュしてください💕一生懸命願ってくれて頑張ってるママのことを未来の赤ちゃんが空から見ていて、今きっとお腹に行く準備をしてくれている時なんだと思います😌

あか

妊活4年以上、体外受精10回以上経験しているものです。
周りは簡単にできるからこそ、なんで自分が…と思う気持ちと焦りと色々あると思います。
普通だったら痛い思いもしなくていいのにと。

私は一人目の子に800万程度かかり、仕事も変えて子供が欲しいという気持ちが強く色々犠牲にしてきたものも多いですが、やはり子供ができてすごく辛かったけどほんと今は本当に幸せです。

私は治療しないと出来ない身体だったので欲しいならやるしかないという気持ちで続けてきました。
世の中には子供が欲しくても子宮の病気で絶対にできない人もいるので私はまだよかったのかなと。

弱音を言いたくなるのは当たり前のことです!
人工授精とのことなので普通も望みあるのかな?と思いますが、辛いなら休むのも手だと思うので、思い詰めず身体を大切にしてください。

🌸ママ

わかります。私も今月リセットしました。
人工授精一回目で、すごく期待して期待して期待して、体温もバッチリで体調もいつもと違って、これはうまくいった!とすっかり妊娠した気でいたので(馬鹿みたいですが😣)、リセットが来て相当落ち込んでます。
昨日はショックすぎて仕事早退しました。

主さん、妊活厳しいと言われながらここまでよく頑張ってきましたね。頑張りが足りないわけじゃないです。こうして毎月リセットのショックに耐えてるだけでも十分頑張ってますよ。

私は去年授かった子を死産してしまい、今また妊活再開しましたがうまくいかずリセット続きです。
すでに一人子供がいるので、主さんとは少し状況違いますが、やはりリセットのたびに落ち込み、涙し、焦りと自暴自棄で自分が嫌になります。

いっそ諦めたら楽になるのかな、とリセットのたびに思いますが、後悔するのがわかっているで諦める勇気もありません。

前が見えないトンネルの中ですが、出口に向かってると信じて歩くしかないのかなという気持ちです😢
長文失礼しました。

み


沢山ありがとうございました☺️💗
病み過ぎて休息取りました。
ほんとに素敵な言葉ありがとうこざいます。涙
素敵な皆様に🧚‍♂️が来ますように…💕