
4歳半の息子が親離れを始めて寂しい気持ち。母親との関係が変化し、喜びと寂しさを感じる日々。息子の成長と健康に感謝。
まだ4歳半なのに…少しずつ親離れ?してる感じがあって、寂しくなるーーー😭😭😭😭
今まではお母さん大好き!だったけど、最近はお友達やパパと遊ぶのが楽しいのよね🥹💦
「ねぇ、お母さんのこと好き?!」って、鬱陶しい質問してる😭片想いみたいやんかーー!😭💔
それでも、不意打ちにくる「お母さん大好き!👦🏻❤️」に一撃でやられる単純な母。ハグなんてしてきたら悶絶だけど、押し倒されるくらい大きくなってて…それもまた嬉しくも寂しい😇
今まで素直に聞いてくれてたことも反抗したり悪知恵働かせたりして苦戦する毎日だけど、息子の暖かい体温を抱きしめて寝る毎日が幸せでたまらんな🤤✨
それも全部、健康だからこそだよね!
まずはそれだけで感謝🙏🏻🥲
- ママリ
コメント

ほのぼのママ
わかりますよ👍わがやの娘は5歳ですが、だいぶしっかりしてきました。嬉しいですが、なんか寂しいです😢

退会ユーザー
わかります!この前手繋ご?って言ったら、ううん!1人で歩くの!って言われて悲しくなりました😭
-
ママリ
共感頂き有難うございます🥹
上のお子さん、息子と年齢近いのですごく分かります😭
一人でやりたいブーム?何でも自分でやろうとするから、急にフラれたみたいな気持ちになりますよね🤣💔- 11月25日
ママリ
共感頂き有難うございます😭
女の子は特にしっかりするの早いですよね🥹✨
嬉しいし成長して安心するのに、もっと甘えてくれ〜ってなりますね😭💦