
コメント

退会ユーザー
うちは、最初から子供は2人と夫婦で決めてました。
女の子の双子がいます。
3人目は迷うことなく考えもしませんでした。
家の広さや車の大きさなども子供2人までのもので生活してます。
子供は側から見る分には何人いても可愛いだろうけど、育てるとなると2人で十分です。

はじめてのママリ🔰
姉妹のママです😊
うちもないものねだりで、男の子欲しいなぁって思います🤭
ただ、3人目が女の子でも三姉妹って可愛いよなぁって話もしてます🥰
それと、もし次妊娠しても女の子な気がするって旦那が言ってます😂
3人目兄弟も賑やかで楽しそうでいいですよねぇ😃
まだ、私も経済的・キャパ的に3人目は先になりそうですが😅
-
はじめてのママリ🔰
3姉妹とか、もうそれはそれは賑やかで、将来のワクワクが止まらないですね🥰🤍恋バナとか、お買い物とか、姉妹同士で仲良くしてくれた尚更、仲間に入れてもらえたらもうこの上なく幸せです❣️笑- 11月26日

より
結婚当初は子どもは3人と思ってましたが、結果2人です。どちらも男の子なので、女の子も育ててみたかったなぁという気持ちはありますが、年齢的なこと経済的なことを考えるともう1人産むのは無理かなと。
-
はじめてのママリ🔰
まだ未就学児2人ということもあり、今後どれぐらいの学費や習い事などにお金がかかるのか想像がつかずで🥲💦私の住む地域は、小中高ともに公立がスタンダードなのですが、3人いてカツカツする生活は避けたいなって思ってます😭- 11月26日

退会ユーザー
めーーっちゃわかります🖐
うちも男2人兄弟です
3人目も男の子がほしいのでもし女の子できたらどうしようと思ってしまって悩んでます💦😂
まず、できるかもわかりませんが、どらの性別にしても我が子は可愛いですが !😍
-
はじめてのママリ🔰
3兄弟希望なんですね😍私も1人目は不妊、2人目はすぐにできたので、3人目となるとどうなるのか分からずで💦職場の親世代ママさんたちは3人お子さん居る方ばかりですが、周りの友人では居ないので、どんな感じか想像しかできないので悩ましいです🥲- 11月26日

ゆず
わかりますー!!!!
元々なんとなく3人がいいなーと思っていましたが、実際産んでみるとやっぱり子育てって大変😅
お金もかかるし、無理かなー
でも男の子欲しいなー
とは言っても女の子3人でもいいしなー
と、完全に同じこと考えてます🤣🤣🤣
うちは少なくともあと2〜3年はないので、時期がきたらもう一回考えよう!とは思っていますが、結局産まなければ後悔しそうです、、🥺
-
はじめてのママリ🔰
私は正直、男女授かれていたら2人でもよかったので、やはり女の子がほしいんだなぁって素直な気持ちはわかっています😭🤍でも私自身4人兄弟で育ったので、兄弟の良さも痛感しており、3人ほしいなぁとも思ってます🥹- 11月26日

ゆずなつ
姉妹ママなので男の子も育ててみたかったですが、私の年齢も若くないし、キャパも経済的にも難しいし、今度また出産するとなると帝王切開になるのであの痛みに耐える自信もないしまた多形性滲出性紅斑になったら嫌なので3人目は考えてないです😣
-
はじめてのママリ🔰
出産にお辛い経験があるのですね🥲💦私も妊娠出産の過程が嫌で、それがなかったらもう少し踏み込めるのに…とも思ってます🤣やはり一番は経済的な心配です😭- 11月26日

💎
周りが3人目ラッシュで羨ましい反面、育てるのは自分達だし金銭的にも余裕ないし2人で終わりです🥹🥹
-
はじめてのママリ🔰
ラッシュだと余計に考えてしまいますね🥲💦コロナがなければ、ここまで金銭的に苦しい世の中にならなかったのかなとも思ったりしてます🥹- 11月26日

K.mama𓇼𓆉
上2人女の子で3人目でやっと私念願の男の子でした🥰
また女だったらと不安はありましたが産み分けとかをしてたわけでもないしもうこれは神のみぞ知る2分の1で運に任せました😊
-
はじめてのママリ🔰
私も産み分けまではする気がなくて、でも女の子だったら嬉しいなって思います🥹🤍4人目妊娠されてるんですね!男女比も素晴らしい😍私も4人兄弟で、男2人女2人で、大人になった今でも仲が良く楽しいです💕- 11月26日
はじめてのママリ🔰
双子ちゃん👧👧大変さもあるかと思いますが、第三者としては想像しただけで可愛くて羨ましいです☺️🫶🏻私は一人目の出産後は、一人っ子でいいやと思うほど辛かったのですが、次男は手がかからないからか、気持ちに余裕が出て余計に迷ってしまいました🥹