※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

スーパーで働いている際、気持ち悪い客がポイントカードやお金の受け取り時に手を当ててきて困っています。その客を避ける方法はないでしょうか?

スーパーでレジのパートをしています。

気持ち悪い客がいて、ポイントカードやお金の受け取りのときに
必ず手を当ててきます。
最初はたまたまかと思いましたが、手の形をよく見てると
わざと指を当たるように伸ばしています。

キモすぎませんか....

その客を避けたいですがそんなことできるはずもなく😩

皆さんも似たような経験ありませんか?
何かいい策はないですかねぇ...

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら上に話してお金やポイントカードのやり取りはトレーの上でにしてもいいか聞きます☺️理由はコロナ禍なのでということで、、、

ちーこ

同じくスーパーのレジで勤務しています!
私はないですが同僚であったのでレジ交代してあげたりしました🙄
あとは店長に報告しました!
気持ち悪いですよね…💦
私も1人おじいちゃんで腕掴まれたり肩叩かれたりしてる人がいましたが辞めてください~とか大きい声で痛いとか言うようにしてました😂
私のお客さんは特殊だとは思いますが…笑
何かいい方法が見つかるといいですね😭

deleted user

昔コンビニのバイトしてた時にビールと食べかけ?の豚足をカゴに入れてレジに来るお爺さんいました💦

最近のスーパーってどこもコロナ対策でカードも現金もトレーで受け渡しな気がします🤔