![(´・ ・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
習志野高校近くの愛育さんでお世話になっています。もうすぐ7ヶ月になるのですが、出産費用はいつ頃に支払うのでしょうか?
習志野高校近くの愛育さんでお世話になってます。
もうすぐ7ヶ月になるのですが出産費用の方が心配で…
出産費用はだいたいいつぐらいに払うのですか?
- (´・ ・`)(7歳)
コメント
![ひなみよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなみよ
退院時に支払いました。公的に42万円が補助で出ますから、足が出た分を支払います。
病院によって様々みたいですね。42万円で収まったり、大分溢れたり。
42万円の制度は申請しましたよね?
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
私も今お世話になってます。32週頃に書類提出ありますよ!その何週間か前に説明してもらえますよ!私は本日提出しました!42万で収まるか足りないかは出産内容によりますが、一人目の時は日曜日とかいろいろあり、プラス6万でした!
-
(´・ ・`)
出産前に病院渡しとくお金はないんですかね?
- 12月26日
-
ぷくぷく
5万か15万のどちらかは必ず払います!
- 12月26日
-
(´・ ・`)
ありがとうございます〜(´∇`)
- 12月26日
(´・ ・`)
まだ申請してないんです😭
ひなみよ
早く申請しましょう。市区町村の役所で聞くのが一番です。42万円立て替えなくても差額だけ払えば良いという制度もあります。
(´・ ・`)
社会保険なんですけど
病院できけばわかりますかね?
ひなみよ
私は公務員で、公務員は必ず職場の方から42万円の補助を出さなければならないのです。だから社保がどういう流れで補助を出すかは分かりません。
社保だと職場が絡むし、国保は市区町村からですよね。でも私も当時、仕組みが分からなかったので市区町村に問い合わせました。病院に聞いても「あなたが公務員なら、職場から持って来た書類で42万円差し引きます」としか言われませんでした。
でもとりあえず聞きやすいところからバンバン聞いちゃうと良いと思いますよ!
(´・ ・`)
次の検診で聞いてみます(*゚▽゚)ノ
ありがとうございます(´∇`)