※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つばかけ
産婦人科・小児科

22日の夕方から赤ちゃんがコロナに感染。熱は下がり、安心したが、4歳の兄弟に心配。いつまでに感染するか不安。

22日の夕方くらいから6ヶ月の赤ちゃんのほっぺが赤くて、嫌な予感は当たるもんですね。夜から39.3°の発熱。次の日祝日だったので救急で診てもらうと、まさかのコロナでした。その日も熱は下がらずだったけど、夜中には下がって次の日の朝にはミルクも飲めるし笑顔もみれました。峠は越えた感じです。そこで、4歳のお兄ちゃんにいつうつるか心配でたまりません。いつまでにうつってなかったら安心できますか?!

コメント

ままり

10日以内は用心しておいた方が
いいですね😣💦私の姉の家族は
最初に感染した子から9日目に
違う子が発熱してコロナでした💦

  • つばかけ

    つばかけ

    そうなんですね😭😭😭それは大変だ、😭💦😭💦

    • 11月24日
  • ままり

    ままり

    家族内にコロナの感染者が居ると
    大変ですよね😭ましてや6ヶ月なら
    隔離も難しいですし😭💦
    でも6ヶ月の息子さん、どこで
    もらったんですかねぇ😭
    保育園に行って居られますか??

    • 11月24日
  • つばかけ

    つばかけ

    隔離は諦めてます💦保育園にはいってません😭

    • 11月25日