![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
若いお母さんや子だくさんの家庭に憧れる気持ちを切り替える方法を教えてください。
どなたか前向きになれるアドバイスお願いします。
20歳、29歳、33歳のときに出産して現在子どもが3人です。
10代の頃から若いお母さんに憧れがあり、20代で3人のママさんとか、10代で出産した人が羨ましくてたまりません。
勝手にコンプレックスに感じてしまい、ママリで20代なのにお子さん3人以上いる方とか、街中で見かける若いお母さんが、とにかく羨ましくて暗い気持ちになってしまいます💦
また、子だくさんに憧れがあり、お子さん4人以上の家庭がすごくうらやましいです。
私は4人目ほしいですが、家の事情であと1年以上は妊娠できず、その時自分はもう36歳なので厳しいかなと思ってます😭
ちなみに1人目と2人目の歳が離れているのは、離婚してシングルマザーになったからです。
その後現在の夫と出会い、この人と結婚できてよかったなと思えるほどの人です。
ですが、若いお母さん、子だくさんの家庭がうらやましいという気持ちが消えません😢
贅沢な悩みだと思いますが、何か気持ちを切り替えられる方法があれば教えてください。
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
33.35で産んでますが特にコンプレックス感じてないです😂どういうところが気になるんですか?見た目ですか?
![おっかさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっかさん
大丈夫です!私は
34歳で長男
40歳で次男出産してます。
次男の同級生のおばあちゃんと同い年です😁
学校や幼稚園のママさんたち見ると若いなぁ~って思いますがこのタイミングでじゃないと息子たちには会えなかったのでママさんたちにおいていかれないようにあがいてますよ~!
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
まだ私もいけますかね??
確かに、このタイミングでないとこの子たちに会えなかった、と思うと、そのタイミングでよかったのかなって思います😊- 11月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
20代で3人もいる人ってめちゃくちゃレアじゃないですか?!
もし経済的に大丈夫なら36歳で4人目もぜんぜんありだと思います!
36歳で初産の方もかなり多いですし👌🏻
いま幼稚園年少の子がいますが30代後半の方の方が半分以上です😯
20代のママのほうが言い方わるいけど浮きます😅
-
ママリ
レアなんですかね?
私がアンテナはってるから、ママリとかインスタで若い子だくさんのママが多く感じるんですかね😥
経済的には大丈夫なので、4人目ほしい思いがやっぱり消えません😭
背中押していただいて、ありがとうございます✨- 11月24日
-
ママリ
インスタには若い人しかいないから目立つんじゃないでしょうか😅?
幼稚園や小学校では主さんくらいか上のママたちのほうが多くないですか?💦地域性もあるんですかね🤔- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたし20歳で3人のママですが若くていいね〜!といわれはじめたのは最近でそれまでは若いからって心無い言葉たくさんかけられてきましたよ😂😂なので年齢なんて全く関係ないとおもいます!そして若いママに憧れるならママリさんも20歳で産んでますし十分お若いママかと!🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は30後半でご出産されている方を見ると勇気をもらいます。それに遅い出産はホルモン的には体にとてもいいことらしいですよ♥️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
若くて子だくさんなお母さんってかっこいいですよね😁ちなみに私も決して若くなく日々体力もしんどいです笑
私は保育士、小学校講師として働いていろんな保護者さんを見てきているつもりですが、若いとか若くないとか関係ないと思います!ハツラツとしてるとか常識があるとか(←大事w)周りが見えているとかそういった人間力の方が大事なのではと思います!
![ゆの丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆの丸
34 37 40で出産。
41で来年の1月に4人目を出産予定です😄
若いママさんあぁ、スタイル良いなぁだなんて思ったりして😁歳は気にならないです👍️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
28で一人目、31で二人目です。
逆に20代で3人は少ない気がします!
年齢なんて関係ないですよ😂👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢なんてただの数字です👍✨
20代と30代で比べると差があるように感じるかもしれませんが、40を過ぎれば5歳くらい誤差の範囲になると思います😂
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
私は31歳で1人目、35歳で今回2人目産みますが体力的にキツイなとは思いますが若い子が羨ましいとか思ったことないです😅
周りでは40歳で3人目産んでる人もいますし✨️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年齢関係ないですよ!年齢に憧れてるなら、その年齢にみられないよう容姿に磨きをかけつつ年齢相応の振る舞いをすれば良いんじゃないですか。
![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなめがね
義母は42で娘(義妹)を産んでます。
年齢だけが気になる点なら年齢の札を首から下げてるわけじゃないから気にしなくて良いと思います。
周りの保護者さんは年齢よりもママが常識あるか、話が通じるか、の方が重要だと思います。
私は28,34でそれぞれ産んでますが、保育園のママさんたちに若いね〜!!と言われます(他のママさん達は上に兄弟がいるからですけど)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
24歳で3人目妊娠中です。
確かに若いのかもしれません。
でも若いだけでやはり浮きます😢幼稚園でも周りがグループ出来てるのに私だけ1人です😅💦
年齢関係ないと皆さん言っていますが本人からすると年齢すら悩みです……
![優しいゾウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しいゾウ
若くして子沢山のご家庭は、働き盛りの時に転勤や海外駐在や留学などキャリアに自由がきかなくなったり、収入が低い割に出費が多かったり、それなりの悩みが多いのではないかなと思います💦
36かそれ以降で産めるのであれば、若い時の子育てと、経験を積んでからの子育てと、両方経験できるということで、素晴らしいという捉え方もできるのではと思います。
ママリ
見た目は特に気にならないです!
やっぱり年齢ですかね😭
ミッフィ
気にすることないと思います💦年齢言わないとわからないし年齢が上だからって劣ってることないですし😊年齢関係ないと思いますよ✨