
コメント

りりん
初めまして!5ヶ月と4歳の娘を育ててます🙋🏻♀️
帰ってそのままお風呂→ゆっくりしてからご飯を食べてます。
上の子と2人の時間を作りたいので、パパが帰ってからは下の子をお願いして、長女と寝室に行きます!
下の子も寝るタイミングが合えば一緒に寝室に行ったり、早めに寝ていれば先に寝室で寝かせることもあります!
私も2人育児が始まった時不安だったのでとっても気持ちわかります😭
りりん
初めまして!5ヶ月と4歳の娘を育ててます🙋🏻♀️
帰ってそのままお風呂→ゆっくりしてからご飯を食べてます。
上の子と2人の時間を作りたいので、パパが帰ってからは下の子をお願いして、長女と寝室に行きます!
下の子も寝るタイミングが合えば一緒に寝室に行ったり、早めに寝ていれば先に寝室で寝かせることもあります!
私も2人育児が始まった時不安だったのでとっても気持ちわかります😭
「お風呂」に関する質問
仕事から帰ってきた旦那が臭くて、 ソファに寝っ転がって欲しくありません💦 ブランケット、クッション全て旦那の加齢臭?のような とにかくおっさんの臭いがついてしまいます😭 でも帰宅後すぐお風呂には入ってくれず、…
小1の息子が、全然言うこと聞かなくて困ってます。 パパがいる時はめちゃくちゃお利口なので、舐められてるんだと思います… 帰ってきたら給食袋だしてとか、宿題やってとかお風呂はいってとか、全くやらずにギャーギャー…
みなさん、沐浴(お風呂)後の授乳ってどうしてますか?? 生後1ヶ月になる女の子を育てています。 沐浴をした後に、いつもおっぱいを求めてくるのですが、調べてみると沐浴後30分〜1時間あけてから授乳すると出てきます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
お風呂からのご飯なんですね!!その流れも迷っていて😅
不安しかないですが、色々やってみます!!