※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の娘が異常かどうか、発達に問題があるか心配。行動や気持ちの切り替えが難しく、数字が好き。一人遊びが得意で、支援センターでの集団行動が苦手。

2歳半になる娘、これは異常ですか?発達に問題ありますか?
●紙破りやが大好きで、破りたいターゲットが手に入らないと(大人の大切な書類など)、大泣きして長時間癇癪をおこす
●行動、気持ちの切り替えができない。イヤイヤ期の到来、言葉の理解不足も影響していると思うが、児童館で体育館で遊んでいるときに(そろそろ飽きてきてるなというタイミングをみて)、次はおもちゃのある部屋に行って遊ぼうと行っても、まだ私の声かけの内容が理解できていないのもあり、もう帰らされると勘違いしまだ帰りたくないと癇癪をおこす。
●支援センターの親子クラブで集団行動すべきときにひとり走り回って遊びたがる。広い体育館で走りたい欲を抑えられない。こっちにおいで、走るのはもうおしまい、と声をかけると嫌だと癇癪。先生の絵本の読み聞かせ興味なし(家でも興味なし。絵本や雑誌をひたすらめくるのは大好き。絵本より雑誌類が好き)
●会話はまだ成立しない。単語はだいぶ習得できたが二語文はほんのすこし。癇癪を起こしているときも、理由を言ってくれない。「おしまい」は言えるし理解もしているが、行動や気持ちの切り替えできない。
●数字が大好き。2歳前に1〜10言える、読めるようになり、毎日雑誌などめくって目に入った数字を嬉しそうに連呼している
●服の着替え、靴をはくことできない。
●家でも児童館でも、基本的に一人遊びが得意。他のお友達に興味がなさそう

いかがでしょうか。。。


コメント

はじめてのママリ

いろんな子ども見てきました。
気持ち遅いかなという印象です、グレーかな…
健診でひっかかったことはないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳半検診では
    発語→「うまい」のみ
    指差し→できない
    積み木→クリア
    でした。
    目線も合うし声掛けに反応するし大丈夫だと思うけど言葉が心配なら2歳の誕生日月に状況確認の電話を入れますがどうしますか?と聞かれ希望しました。
    電話をもらったときには単語は爆発的に増えており指差しもするようになってきていたので、「心配いりませんね!」とのことでした。
    親子クラブに通い始め、初めはできなかったこと(振り付けを覚えてのダンス、ジャンプ、歌を歌うなど)が出来るようになってきて成長を感じる面もありながら、周りの子の落ち着いた様子とのギャップもあって。。という感じです💦

    • 11月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    文面だけなので難しいですが、わたしは癇癪がきになりました。イヤイヤの延長で落ち着いてくるといいなと思いますが、こだわりとして強くなってくるなら心配だなと。

    • 11月25日
COCOA

よくある2歳児って印象です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私としても、こんなもんなのかなと思うこともありますが、
    親子クラブでの周りの子でうちの子みたいな子はおらず、心配になっております😅言葉の理解が進めば切り替えもスムーズになるんだろうな〜とは思っています😅

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ期もあるし、赤ちゃんが産まれるからなんか感じ取ったりもあるんじゃないですかね?

1人遊びが好きな子は、いるしそこは気にしなくてもいいのかなと思います。

数字に興味あるのもいい事だと思います!読めるのすごいと思います。

着替えは、まだできなくても仕方ないかなと思います!
3歳でも手伝いながら、するときありますよ。

紙破りが好きなのは、大切な書類とかは困りますね💦
それに関しては、注意しながらかなーと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙破りに関しては、破ってもいいチラシ等のストックを用意しておいて、「あれはだめだけどこっちならいいよ」と対応するように工夫してみようと思います💦
    赤ちゃんの絵やマタニティマーク、エコー写真をみて「あかちゃん!」と言うようになりましたが(私が、これ赤ちゃんだよ。と教えたので)、私が妊娠していることはあまりわかっていないかもです😂

    • 11月25日
もこもこにゃんこ

会話の面で少し心配かな?って感じですかね💦こちらの言っている事の理解が出来ないのが気になりますね。
癇癪も長時間なのが気になるかな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会話面が心配です💦
    癇癪に関しては、代わりの似た物やおやつを与えたりすればケロッと収まることが多いですが、これは夫が自宅でリモートワークで電話中などのときの最終手段としており、
    基本的には言い聞かせ、我慢させて諦めるまで待ってます💦泣けばいいんだ!と学習されると困るので。。

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

うちの娘と似てるなと思いました。
特に2番目〜4番目の項目が2歳代の頃全く同じでした。

周りからよく言われたのは集団生活すれば落ち着く、年齢的なものもあると思うでした。

保育園などは行ってますか?
うちは来年から幼稚園年少さんです。
この前幼稚園の面接へ行きました。誕生日の次の日だったので3歳なりたてで面接でしたが、娘だけ1人走ったりして止めると癇癪。ずっと声もうるさくて騒いでました。もちろん面接日は入園の許可降りませんでした。
が、数日程娘の様子を見ていただき今週やっと入園許可が降りました。
幼稚園側から面接時言われたのは専門的なところへ行きアドバイスがあれば園としても対応できる。とのことでした。
それからすぐ動き現在療育に向けて動いてます。
うちの娘も成長はしてるので少しずつ大人しくできるようにもなってきました!
でも、同年齢の子供に比べたらまだまだ落ち着きないと思います。

私個人的に思った(娘を育ててて)のは
たくさん同年代の子供がいる中で自分の子供だけ浮いてるような事が多ければ早めに動いても損はないのかなと思いました。

文面だけでは分からないことの方が多いと思いますのでうちの娘に似てるなんて言ってしまってとても失礼だったかもしれずすみません。
会話が成立しないとありますが、同年齢の理解力があれば問題ないようにも思いますし、こちらに書かれてること以外にも気になる事があれば市役所の発達相談などしてもいいのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    失礼だなんてとんでもないです、むしろうちの子だけではないんだと思えて救われました🥲ご入園おめでとうございます🥰
    保育園などは通っておらず、産まれてからずっと自宅保育です。近々二人目も産まれるのでしばらく自宅保育が続きます。幼稚園入園は再来年です、しかも数ヶ月だけ通園してその後は夫の海外赴任に同行することになりそうで、十分な療育を受けさせてあげられなさそうです💦小学校入学まで、日本にいてあげられないのも大きな悩みです(海外で学べることも沢山あると思いますが!)💦
    コメントに後押しされ、先日発達相談の予約入れました。もし早期療育が必要となれば、里帰り出産をとりやめるべきなのかどうか(最短でも4〜5ヶ月は遠方の実家です)も心配になってきました。。
    早め早めに動いて、善処していきたいと思います、コメント、本当にありがとうございます!!

    • 11月27日