※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の息子の個人懇談について不安。対応方法が分からずショック。保育園での活動に問題なし。病気療養中で時間があるのか心配。

みなさんのご意見を聞かせて下さい🙇‍♀️
保育園では年長児は強制的に個人懇談があるようです。
年中、年少は希望者だけあります。うちの息子は年中です。行くのも面倒だし懇談の希望は出しませんでした。ですが、今日の連絡帳に家での様子などをお話し出来る機会があるといいなと思いますと書かれていました。年中の懇談会は全日程3日間で、時間も仕事が終わる16時〜18時までの15分間隔です。他の子にはどう対応しているかママ友もいないし聞けないので分かりません💦私的には少しショックだっというか😱今までの検診、保育園での活動では指摘されたことはありません。私が今、病気療養中で仕事に行けず日中は自宅にいるので先生方も時間があると思っているのかもです…😭あんまり深く考えない方がいいのでしょうか…😭

コメント

ひろ

希望者確認中なら回答ない方みんなにリマインド的に連絡してるんじゃないでしょうか?

ちなみになんにも気になることなくても個人面談してもらうのはいいですよ。
うちは毎年全員やりますが、子供の話だけでは分からない部分が聞けて有難いです。
やっぱり子供も見栄張ってるのか、自分でもいいと思う所しか教えてくれないので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    何日の何時からはどうですか?と時間指定までしてきたので…
    やはり子どもの園での生活を聞けるのはメリットですよね😂
    気持ちを切り替えようと思います!

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

単純に日々の生活の話をしておきたい、伝えておきたいって先生の配慮もあるんじゃないですかね?😊
やっぱり直接じゃないと伝わりにくいことってありますしね。
何も悪い意味で言ってる訳じゃないと思いますよ。
うちの子の園は普通に年少から全員ありますし、面談のお陰で担任と話せる時間が取れるのは助かります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    悪い意味ではないですよね😌
    私も元保育士をしていたのでそんな言葉に敏感になってしまいがちだったので💦💦
    普段の園での生活を聞けるのをメリットと考えます!

    • 11月24日
初めてのママリ🔰

うちの保育園は年に2回あり、全員対象ですが去年はコロナの関係で希望制でした。

その希望制ですらコロナが流行って無くなってしまって、12月に園の方から発達や家庭の様子が知りたい方限定で面談ありましたね🤔

案内もなく連絡帳での連絡だけならそこまで心配しなくても大丈夫じゃないでしょうか?
うちは園での様子が気になったので希望して、様子知れて良かったですよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    案内は園だよりに書いてあって希望者は担任に申し込むって形でした😣
    聞けて良かったと思うこともあると思うので行って来ようと思います!

    • 11月24日