![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが夜寝る時間が増え、体重も増えている。日中は2時間ごとに授乳し、夜は長く寝るようになった。これは普通の成長段階ですか?
生後2ヶ月のベビーですが、2ヶ月に入った頃から夜1回起きるか起きないかくらいになり、昨日は9時間ほどぶっ通しで寝てくれました😴
体重も順調すぎるほど増えており今は7キロ超え、おしっこうんちも問題ないのですが2ヶ月から急に寝ることもあるのでしょうか?🥺
1ヶ月までは1時間半ごとや空いても3時間くらいでほしがっていました。
日中に2時間くらいで毎回おっぱいを欲しがるので、日中に飲んで夜は寝る感じにシフトチェンジしているのでしょうか?🥺
- ままりん(妊娠16週目, 2歳5ヶ月)
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
うちもそんな時期ありました😌
体重が問題なく増えていれば大丈夫ですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも今は夜一回しか起きません🤗自分もすごい体調良くなりますよね😂不安で何回か起きますが、、、笑
娘は1歳過ぎまで3時間毎に起きてましたが息子はよく寝る子です😂子供によるんですね🥹
-
ままりん
体調も良くなるし夫にも優しくなれます🤣💕
うちも子供が唸ったりジタバタするので何回か起きます🤣
同じ方が見えて安心しました😊- 11月24日
![あちゃまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃまる
うちの子も2ヶ月になった途端よく寝るようになり、今は9時間睡眠が普通になってます✌️
生活リズムが少しずつ整ってきたんだと思いますよ!
体重も順調でおしっこうんちもちゃんと出てるなら問題ないです🥰
夜まとまって寝てくれるの助かりますよね!
-
ままりん
同じ方が見えて安心しました😊
リズムが整ってくれたのなら嬉しいです🥹
このまま寝てくれますように🥹- 11月24日
ままりん
よかったです😊
ありがとうございます😊