※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇりー
お金・保険

車を一括で購入した場合車両保険に入らない方がおおいですか?

車を一括で購入した場合車両保険に入らない方がおおいですか?

コメント

deleted user

手厚く入っているし
外す予定もないです🙆🏻‍♀️

  • ちぇりー

    ちぇりー

    そうですよね、手厚いならついつい😵‍💫

    • 11月24日
まままり

新車ならつけるけど中古ならつけないって人が多いイメージです!

  • ちぇりー

    ちぇりー

    中古で450万でも外した方がいいでしょうか?

    • 11月24日
  • まままり

    まままり

    中古でも新しめの車ですかね?年式が初年度から5年以内ならつけます😊

    • 11月24日
deleted user

新車600万の車を一括購入したので車両保険入ってますよ!
買ってすぐ何かあったら青ざめます😰

  • ちぇりー

    ちぇりー

    それは入りますよね🥰

    • 11月24日
deleted user

新車であればどんな買い方であれつける方が多いと思います💦我が家もつけてます!

  • ちぇりー

    ちぇりー

    新車ならもちろんです🥰

    • 11月24日
はじめてのママり

新車ならつけたほうがいいですね😀

  • ちぇりー

    ちぇりー

    そうですよね🥰

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

そんな乗り捨てできるようなお金持ちなら入らなくていいんじゃないですか?

  • ちぇりー

    ちぇりー

    ☺️

    • 11月24日
deleted user

新車一括購入なので、最初の車検くらいまではつけておきます😊
中古安く買ってたらつけてないと思います!

  • ちぇりー

    ちぇりー

    新車ではなくて中古品の450万なんですが、来年満期くるので外そうかどうしようか悩んでます💦再来年で新車割引は外れてしまいます。

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    中古で450万!!良い車買われたんですね✨
    数十万なら自分で出せる、廃車レベルなら諦めがつくならつけないかもです🤔

    • 11月24日
  • ちぇりー

    ちぇりー

    なるほど🫡

    • 11月24日
deleted user

廃車レベルだと青ざめますが
傷程度(数十万程度)だろうとおもい
入ってないです。
車両つけると10万にくらい上がりますから…
新車、下取後370万の車です。

今のところは無傷です。

  • ちぇりー

    ちぇりー

    かなり跳ね上がりますよね💦
    新車なのに入っていないのはすごいです、私運転にあまり自信がないので一応いれてますが、これまで災害以外では使った事がなくて、あー、もったいないのかな🤔と考えていました🫡

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実家も入らないタイプで、700万の車にもつけてません(笑)
    無傷です(笑)

    自信がないレベルなら
    それこそ傷程度なので
    5年に一回の修理=50万ならどっちでもいいかなーって考えです。

    以前、輸入車に乗ってて2mの傷をガッツリつけて
    修理30万でした。
    8年乗ったのですが、車両保険つけてたら損でした。

    • 11月24日
ママリ

中古で450万円なら、
付けておきます‼︎
すごい高い車ですね😆

  • ちぇりー

    ちぇりー

    つけますか⁉️やっぱりそうですよね💦ただ、保険料がすごくたかくて今インターネット保険を模索中です🫡

    • 11月24日
  • ママリ

    ママリ


    450万円ですものね?
    200万円以下の中古なら要らないと思いますが、
    450万円なら付けておきます😊

    • 11月24日
納豆

新古車243万購入しました!
車両保険入りました!
JAかなり安かったです!
ネットのが安いかもですが、対面で説明聞けるし安心感あります!

  • ちぇりー

    ちぇりー

    JA安いんですか⁉️電話してみます^_^ありがとうございます。

    • 11月25日
  • 納豆

    納豆

    一年払いだとさらに安くなります!

    • 11月25日
  • 納豆

    納豆

    車両保険の免責金額を高くすると、保険料安くなります!

    詳しくは聞いてみてください😀

    • 11月25日