※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

派遣社員から正社員になりたいと相談したら、派遣会社の担当者に前もって相談していなかったことを残念がられました。退職は派遣先に迷惑がかからないように配慮しており、4ヶ月後の満期完了まで働くつもりだと伝えたが、相談が遅かったようです。

派遣社員で働いています。
正社員で働きたい希望があり、ハローワークで受けたところ採用となりました。
派遣会社の担当に伝えたところ、受ける前に相談してくれなかったこと、残念です。と言われました。

その方は私が正社員になりたくて悩んでいることは知っていました。
退職日も派遣先に迷惑がかからないよう、もし満期完了までいて欲しいと言われたら居るつもりです。
その場合、4ヶ月後です。
そのことも伝えましたが、私が受ける前に相談しなかったことがダメなようです💦

そうなんですかね?😣

コメント

deleted user

え、全然ダメじゃないと思います!😂

個人的に、派遣社員って大きな責任を伴わずに自分のタイミングで辞めれる分、会社側からも切られるリスクがある立場にあると思っているのでその担当者さんはなぞです🤔🤔

全然気にしなくて良いと思います🌸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありごとうございます。
    わたしが相談なく転職を決めたことにご立腹なようで、その後嫌がらせされました😂

    • 11月26日