※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

祖母が娘に暑い服を着せるのがうんざり。どう言えばいいか悩んでいます。

祖母の家にいくと、娘の服を買っていてくれるのですが本当に着せたがりで暑いと言っても「いや寒いから」と着せてきます。本当にうんざりするほど
そしてこんな感じのボアのおくるみをかってきました
つま先まで内側がボアで外に散歩行くならいいと思いますが室内の暖房効いた部屋では絶対暑いです

なんかもうここまで来ると何も買わないでくれと思います。
着させようとしてきたらなんと言えばいいですか?

コメント

はじめてのママリ

こんなの着たら暑いから大丈夫!って言います!
着せてきたらぬがせるし、そもそも着させません🤣

deleted user

年寄りは着せたがりだからね😅親は私だから買わなくて大丈夫とはっきり伝えましょ☺️

はじめてのママリ🔰

積雪の時の外歩き用だよ!!と言いますね😅
雪国の赤ちゃんがお出かけの時に着てますよね

きなこ

それ家の中で着てる人いないですよね😂雪国の赤ちゃんが外出する時以外見たことないです

乳児突然死症候群って知ってる?赤ちゃんって着せすぎると体温調節できなくて死ぬって産院で習ったからやめて!と強めに言います!