コメント
はじめてのママリ🔰
3歳までに脳は80%完成する。
6歳で90%まで到達すると言われていますよね💦
一応、意識して子育てしますが、、、。
初めてのママリ
3歳までが80〜90%
感情の臨界期とかは7歳とかいろいろあるし、いまそう言われていても先々変わることもあるので手遅れとか思わないのがいいのかなーって思う。
ママガクってサイトに3歳までが全てじゃないって書いてありましたよー😊
-
食パン🍞
お返事ありがとうございます。
ちょっと生理前で不安定になっていました。色々不安になっていたので、ママガクってサイトも見てみようと思います。ありがとうございます。- 11月24日
はじめてのママリ🔰
よくそう書いてありますけど、手遅れなんてことはないと思います!
3歳まで手厚く育てても、その後酷い家庭環境だったら子どもも荒れちゃいますよね?
その逆も同じで、3歳以降にいい影響与えてたらいくらでもいい方向に伸びると思っています☺️
はじめてのママリ🔰
恐らく3歳まで手厚く育てた人はその後も同じように手をかけて育てる割合が高いと思うので、そういう統計になるだけじゃないですかね?✨
3歳以降でも知識や教養は身につきますし、まだ5歳と3歳であれば全然手遅れじゃないように思います!!
はなまる子
脳の発達の臨界期は各ブロックによって変わりますから、7歳で手遅れはまず無いです😇
私も不勉強で正しい情報を伝えられないのですが、私の認識では、最初の臨界期を迎えるのは3-4歳、右脳にある五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)の認識で、ここに愛着の情報の受け取りなども入ります。次に、視覚や聴覚などからの情報からの判断や処理を決めるのが、10-11歳で言語や運動神経の獲得などがあります。4-5歳から右脳優位から左脳優位に変わり、言葉や文字を認識していきます。その次に、6-7歳頃から論理的思考、推理、理性、自発性、感情、記憶が磨かれていきます。18-20歳頃を脳の成熟(臨界期)として「成人」という説もあります。
ですが、年齢による発達が絶対とは限らないのですし、色んな研究結果よりも、ご自身でお子さんの年齢による発達を身近で見守るのが良いと思います。うちの息子は生まれつき脳障害がありますが、脳の発達は可塑性があり医療(医者)では説明つかない能力が秘められています。障害があるとしても、育て方で沢山の工夫をしてきて、今があり、小学校の普通級に通っています。親が希望を諦めないことです。何処かでたまたま目にした情報で判断し、子育ての1番の楽しみところを諦めるのはすごく勿体ないことです❗️🤗✨
食パン🍞
もうどうしようもないのでしょうか
子供達の将来がめちゃくちゃになって学校とかの選択肢とかもなくなったら私のせいだなと思い昨日の夜からどうしていいかわかりません。
5歳の子は発達障害もあるのに周りと比べてしまうし、そういうの見て少し苦しくなってしまいました。
どういうところを意識して教えていますか?
はじめてのママリ🔰
意識している事です。
とにかく褒める!
(脳に良い)
食事改善、お菓子や小麦はあげないようにしてます。
(魚、鉄分、オメガ3は脳に良いです。)
右脳を使う。
私の場合、家庭で教えてあげるのに限界があるので、総合的な幼児教室通ってます。
運動をする。
(外遊びをする!)
新生児の頃から読み聞かせ、聞き流しもしてます。
幼稚園はのびのび園です。(たくさん運動したり、音楽や作成とかしてもらいたい為です。)
10歳で100%にいくみたいで、10歳まで様子見ながら環境を整えればなぁ〜って感じです💦
全くやらない環境よりは、結果は出ているそうです。
土台や基礎を作るのは親の役目なのかなと思っているタイプです。
長くなってしまいました🙇🏻♀️