
コメント

ママリ
3歳11ヶ月です🙋♀️
我が子なら「犬が怒ってるねぇ!」「犬が、ワン!言ってるねぇ」というと思います。
切手は教えたこともちゃんと見たこともないので、認識しないと思います💦

きなこ
3歳9ヶ月です!
犬が吠えてるは言います!
ハガキ見せてこれに何貼るか知ってる?って今聞いてみたら「シール!」って言ってました🤣切手だよって言ったら切手って何?って言ってました!
-
はじめてのママリ🔰
犬が吠えてるは言えるんですね😊
うちの子は「犬がワンワン言ってる」と言うのと切手などの普段見慣れない物の名前が分かってないから…と検査に引っかかりました💦- 6時間前
-
きなこ
犬が吠えてるは、毎日幼稚園のバス停で同じ時間に通る犬がめっちゃこっちみて吠えるんですよ🤣それで「今日もめっちゃ吠えてるねぇ〜」って言います。あとは年に数回しか会わないけど義実家で犬飼ってるってのもありそうです!
切手は、そもそも子供が切手見る機会って今まで無かったような気がします🥹- 6時間前

カレーは飲み物🍛
犬がワンワン言ってるねーって言います!
切手は見たこともないのでなにこれ?ってなると思います😂
はじめてのママリ🔰
うちもそうなんです💦
でも療育の検査で3歳未満と引っかかってしまい、え?普通じゃないの?と思って質問させていただきました🥺
ママリ
切手は令和のこの時代に知らないのも普通なんじゃないかなーと思いますねー💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
あと3~4歳で切手を見ることってほぼないですよね😅