![HI-MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方がBMI35以上で出産すると、1日9600円の追加費用がかかることを知り、費用と自身の体重に悩んでいます。同じ経験をした方と話したいと思っています。
いつもお世話になってます(^^)
4月7日に出産予定の初マタです(^^)
そろそろ何かあった時の為に入院バックを用意しようと
改めて出産する病院での書類に目を通していました。
そしたら…BMI35以上の方はハイリスク分娩管理加算と言って1日につき9600円加算されると書いてありました(((;°-°;))))
20代の頃は元々痩せ型だったのがどんどん太っていき今回初めての妊娠を経験…
興味本位で本に載っていたBMIの計算方法で自分のBMIを計算してみました。
すると…大変お恥ずかしいのですが…出た数字が…
なんと!!BMI:77という恐ろしい結果が出ました((((/*0*;)/
もう唖然です。。
ハイリスク分娩管理加算となり1日9600円加算…
ただでさえ都内の総合病院での出産で正常分娩でも費用は562.000円〜という高額な料金なのに…
それに付け加え+1日9600円だなんて((((;゚Д゚)))))))
この数字と出費を考えると自分のデブさ加減に非常に落ち込みます。。
恥ずかしくて主人にも言えません(T ^ T)泣
同じようにBMI35以上でハイリスク分娩管理で出産しましたという先輩方…
私もBMI35以上でこれから出産予定ですという方…
良かったら一緒にお話したいです(T ^ T)!!
ハイリスクとつく出産とどれだけ莫大な費用になるのかと不安と恐怖で心が折れそうです。。
お恥ずかしい話ですが切実に励まして頂けたら心強いです…(>_<)
- HI-MAMA(7歳)
コメント
![チョコパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパイ
BMIが77だとさすがに見た目でハイリスクだとわかるので、初期の頃から医師や助産師に何か言われると思うのですが・・・
何も言われていないなら、計算間違いだと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も計算してみました〜\(^ω^)/
28.98でしたよ\(^ω^)/
-
HI-MAMA
お返事ありがとうございます♡
計算して頂きありがとうございます(>_<)♡
計算間違えてたみたいで勝手に1人で大騒ぎして落ち込んでいました(´°‐°`)
とても恥ずかしいです(///ω///)
そしてとっても安心しました(笑)
ありがとうございました♡- 12月26日
HI-MAMA
お返事ありがとうございます♡
計算間違えてたみたいです(///ω///)(笑)
とてもお恥ずかしいです(///ω///)
お騒がせしました(>_<)!!
でも、これ以上太らないように気をつけます(´•ω•`)