
コメント

はじめてのママリ🔰
ある程度決めています。
この時間までに起きる。この時間までにこの家事を終わらせて、昼寝中に家事を済ませたら自分も休憩して…とか。
手が追いつかない時もありますが、ある程度流れ。決めておかないと自分がしんどいので決めています。
鬱になると不規則になりがちとは言いますよね🤔日の光にあまり当たらなくなるから、心身のバランスが崩れるとかも聞きます。

y'h mom ♡
ぜーんぜん決めてないです!
もうほんっとなんとなくです!笑
朝は旦那と私のアラームが鳴るので
そのどれかの時間で起きます🤣
ご飯もお腹が空いたらです!
夜ご飯は5時半ぐらいから作ろっかなーですね!
日によってバラバラです😂
とにかく出来ればいいんです😂
-
はじめてのママリ🔰
体と心は健康ですか?
思い返せば1人目産んで子供に生活を合わせるべきと言うのをどこかで子供が食べるのに1時間半以上かかっていてもほっといていたし子供のためのはずが段々と自分が楽する為にだらける様になってしまいました。- 11月24日
はじめてのママリ🔰
いつもバラバラすぎて何をするにも億劫に感じます。なので億劫に感じさせない為に、日々行なっている事を習慣化するのは基本であり体と心にとってめっちゃ大事なんだろうなと思いました。