
幼稚園のママ友との関わり方について。私が3月に、主人の転勤で遠くに引…
幼稚園のママ友との関わり方について。
私が3月に、主人の転勤で遠くに引っ越しします。
その前にママ友を最後のランチに誘うか悩んでます💦
ですが正直、会わずにフェードアウトしたく思います。
今後、この土地を離れたら連絡も取らない予定です😅
少し長くなりますが。。
Aさん、Bさんとランチに行くことが多かったのですが
Aさんがボスママ気質になってきてから会う度に苦手に。
(今となっては車を見るだけで動悸がします😅)
Bさんはイエスマンなとこがあり
世渡り上手なとこがあるのでAさんとも仲がいい。
AさんとBさんが揃うと苦手な会になりますが
Bさんと2人きりで話す時は居心地がいいです。
Bさんだけ誘ってご飯に行きたいです💦
Aさんの子供はバス通なので
幼稚園で鉢合わせすることが滅多に無くて
「遊ぶ時いつでも連絡してー。私からは連絡しないからー」
と言われてました(笑)
もう会うことないだろうし
このままAさんに連絡しないで
Bさんとご飯行っても別にいいですよね?😅
皆さんならどうするかも
ぜひお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
会うことないならBさんだけ呼んでランチいきます!!!

いちご
Bさんだけ誘いますが、バレたときにBさんがAさんに嫌なこと言われなければいいですね💦
しっかり口止めしといてほしいですね🥺
コメント