※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイナポイントをWAONにしたい場合、2万円チャージで5000円もらえます。チャージは現金でも可能で、ゆうちょ口座でもOKです。口座紐付けで7500円もらえますが、口座から引き落とされることはありません。

子供のマイナポイントをWAONにしたいです

WAONはチャージ2万円チャージすれば5000円つくと思うのですが、チャージは現金でもできますか?
それとも私の口座から引き落とし?とかですかね、、

それから保険証、口座紐付けで7500円もありますが、
子供のゆうちょ口座でもいいですか?
紐付けたら、その口座からお金が引き落とされたりしないでしょうか💦

コメント

ます

我が家は全員WAONです。
子供たちはプリペイド。

2万を現金チャージ、口座はゆうちょですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全員!?プリペイドとは、、😳
    私この前イオンとWAON一体型のクレジット?を申込ました。
    それを使って子供1人WAONにしようかなと思ったのですが、、

    ゆうちょ同じですね!何も引落されることないですか?

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、現金チャージはイオンとかのWAONステーション?からですよね?

    • 11月23日
  • ます

    ます

    『プリペイド』と言わないとするとなんと言うのかわからないのですが…

    イオンのサービスカウンターあたりに現金チャージオンリーのご当地WAONカードがあってそれを子供たち用に用意しました。個人情報紐つけてますからそっくりそのまま渡せるように。

    ご当地WAONカードは300円で購入します。

    口座登録しても引き落としは勝手にできませんよ。それにはちゃんとした書類が必要です。

    チャージは店舗の専用の機械でやります。

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供専用で購入できるんですね😳
    そしたら何も使わずに取っておいてるんですか?🥺

    専用機械ですね!探してみます🥺

    • 11月23日
  • ます

    ます

    私は子供たちが小学生くらいになって『お小遣い』と言うものを渡すようになった時に電子マネーも教えようかと思うので、一度使いきっちゃいます。

    次男なんかチャージとポイントで4万円分入ってますからね💦

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭😭
    電子マネーを教えるっていいですね!子供が大きくなると当たり前ですもんね💦

    いやーお金持ち🥰笑

    • 11月24日
  • ます

    ます

    半分は政府からの還元ですけどね🅿️

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

イオンカードに付いたWAONでも現金でも大丈夫です😊ただセレクトならオートチャージにした方が得だとは思います。
子どものゆうちょの口座で大丈夫です。お金が引き落とされたりしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ならこのカードでやってみます!
    セレクトとは何でしょうか😭

    問題ないようで安心です🥰

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イオンカードにイオン銀行のキャッシュカードも付いているものがセレクトカードです🙆‍♀️

    • 11月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!なら1つのカードで子供1人はWAON、もう1人はイオンカードとかできそうですかね

    • 11月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来ましたよ👍カードで1人とWAONで1人。

    • 11月24日
ままり

チャージは現金でもできますよ。ローソンとかファミマとかでもチャージはできますよ。

口座の紐付けは公金受け取り専用になるのでそこからチャージにはならないです。

クレジットの登録している口座からチャージになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビニでできるんですね!便利!

    分かりやすくありがとうございます😭

    • 11月24日