※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
paomam
妊娠・出産

授乳中の生理周期が不規則で心配です。産後の生理が3、4回目が来ていません。授乳回数や生理周期について相談したいです。

授乳中は生理不順になりやすいと
聞きますが、産後の生理3?4回目が
来ません😩

最初に来たのは7月3日に7日程度だったんですが、
8月は来ず、9月19日にだらだらと9日程あり、
次が10月17日に9日程ありました。

ルナルナの予定だと1週間前予定だったんですが、
まだ来てません😩
授乳は朝ご飯後に1回とお昼後に1回
寝る前に1回の3回なのですがらそれでも乱れるものですか?🤔
同じような方いらっしゃったら教えてください😭🙇‍♀️

コメント

deleted user

産前しっかりちゃんと決まった日に生理が来るタイプでしたが
産後一年まともな日付で生理が来たことないです。
ほんとにバラバラすぎて困ります🥲
婦人科で相談したら1ヶ月半以内に来てるなら平気だと言われてます!

  • paomam

    paomam

    私も産前はあまり不規則になること無かったので、一緒ですね❗️

    やっぱり乱れるんですね😭
    来るなと思って身構えてるのに全く来る気配なくて😂
    1ヶ月半以内なら大丈夫なんですね😳
    あまりも酷いようなら病院受診してみようかな🤔💦

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月24日
はじめてのママリ🔰

私も7月に再開して、45日、34日、39日周期になってます😭
今は47日経過したのに生理がきません。
不順過ぎて病院行こうか迷っています。

  • paomam

    paomam

    本当に生理周期バラバラになりますよね😭😭
    私は1週間5日くらいでやっと来ました💦

    • 11月29日