
コメント

退会ユーザー
3歳の双子の娘がいます😌
わたしは帝王切開でした!!
TTTSになり30週で緊急入院をしその翌日に産まれました😂

はじめてのママリ
一卵性
帝王切開
管理入院なしで37週で予定帝王切開でした😊
-
双子妊婦🐶
コメントありがとうございます😊
管理入院無しの方の声も聞けて嬉しいです^^ありがとうございます!
帝王切開の方がやはり多いですねー!- 11月23日

かーこ
管理入院なしで37週で予定帝王切開でした😊
一卵性でしたが特に問題なく
最後まで2週間間隔の健診でした😄
-
双子妊婦🐶
コメントありがとうございます!
おぉ!!貴重なご経験、お聞かせくださりありがとうございます😊- 11月23日

ママリ
帝王切開でした!
元々管理入院のある病院でしたが、切迫で25週から入院してました😂
-
双子妊婦🐶
コメントありがとうございます!やはり帝王切開だったのですね😊
そして25週からの入院でしたか💦一度も退院せずに出産までずっと入院でしたか??- 11月23日
-
ママリ
上の子の預け先問題もあり、少しだけ状態が良くなって27週で一時退院しましたが退院1週間後の健診でまた入院になりました😭
そこからは出産まで入院してました!- 11月23日
-
双子妊婦🐶
状態次第では入退院が繰り返されることもありますもんね。たった1週間で再度の入院となると上のお子さんのこともさぞご心配だったでしょうね🥲🥲
- 11月25日

退会ユーザー
38w1dに帝王切開で産みました!
下側にいた子が骨盤におしりをはめて座っていたので、下から産めませんでした😅
ふたりとも頭位だったら、どちらか選んでいいと言われましたが、多分帝王切開を選んだと思います💦
管理入院は強制じゃなかったのでありませんでした(^^)
-
双子妊婦🐶
コメントありがとうございます😊骨盤にお尻をはめて座っていた....想像したらちょっとかわいい💕
ふたりとも頭位でも帝王切開を選ばれたかもなんですね!差し支えなければそう考えた理由をお聞きしてもいいですか?
管理入院をせずに出産される方もいると知れて嬉しいです^^- 11月23日
-
退会ユーザー
出産までお尻はめてたので、お尻から生まれてきたらしいです🤣🤣🤣
経膣分娩は産後の回復が早いし、出血も少ないけど、赤ちゃんが途中で苦しくなる可能性がある
帝王切開は、回復が遅いし出血も多いけど、赤ちゃんが苦しむことなく生まれられる。
と、私の中で考えがまとまったので、赤ちゃん第一に考えて帝王切開にしました!
経膣挑んでも緊急帝王切開に切り替わる可能性もあるし(それは単胎でも同じですが…)、だったら最初から構えていたかったというのも理由のひとつです!- 11月23日
-
双子妊婦🐶
お尻ちゃん...♡
経膣と帝王切開のメリットデメリットはそれぞれありますもんね。
最初から構えておきたい、なるほど!参考になります😊ありがとうございます!- 11月23日

はじめてのママリ🔰
40週で経膣分娩です
切迫早産で27週から出産まで入院しました🥲
-
双子妊婦🐶
コメントありがとうございます!経膣分娩の方にようやく出会えましたー🥰産後の回復はどうでしか??
27週から入院して40週までお腹の中に子どもたちがいたとは...!!ご出産は1年ほど前かと思いますが、本当にお疲れさまでした☺️- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
出血もあって1日は貧血でダウンしてましたが、回復は良かったです☺️✨お股が縫ったのでちょっと痛かったですが、スタスタ歩けました🙌
産後の回復は経膣の方がいいからと、経膣推奨の先生だったので選択肢がありませんでした😂
2週間誘発したんですが、うんともすんともで…🫠予定日ピッタリです👶
選択肢があるのなら、ご自身の気持ちを第一優先にされて下さいね🥰- 11月24日
-
双子妊婦🐶
経膣分娩の方が回復は早いと聞きますよね〜😊私の友達は単胎でしたが帝王切開で、全然痛くなかったらしいので結局は人によるんでしょうね〜。
2週間の誘発にも微動だにせず予定日ピッタリ?!😳おぉ!すごい😄
今後の体調と成長具合をみて決めていこうと思います^^ありがとうございます♪♪- 11月24日

ママ
経膣分娩でした。
管理入院はない病院でしたが、27週で切迫早産になり、出産するまで入院しました🥲
-
双子妊婦🐶
コメントありがとうございます!経膣だったのですね!
27週から出産までの入院、さぞ長く感じられたでしょうね...😣- 11月24日
-
ママ
寝たきり点滴生活だったので、ほんと長く感じました。双子の時は無理するとすぐおなか張ってたのに、そのときはよく分かってなくてそんなことになっちゃったので、おなか張ったらなるべく横になるといいですよ!
- 11月24日
-
双子妊婦🐶
寝たきりでろくに動けないとできることが限られますしね🥲
お腹が張るというのがどんな感じなのか未だピンとこないのですが、これかな?という状態が16週の今でもあるので、休息をしっかりとります!!ありがとうございます😊- 11月25日

あすか
経膣分娩
35週~管理入院でした😊
-
双子妊婦🐶
コメントありがとうございます😊35週からの管理入院で経膣分娩だったのですね!
帝王切開も検討されましたか??- 11月25日
-
あすか
産院が二人とも頭位だったら経膣分娩という方針だったので、帝王切開という検討はなかったです😊
ただ、促進剤3日目で陣痛つかずに産まれなかったら、母体の状態が良くなかったため翌日には帝王切開を予定していたみたいです😱- 11月25日
-
双子妊婦🐶
産院の方針だったのですね😄
出産は何が起こるかわからない!というエピソードですね😳😳母子、ご無事で何よりです😊- 11月25日
双子妊婦🐶
コメントありがとうございます😊3歳の双子ちゃんなのですね✨30週の緊急入院で翌日出産!なんとスピーディーですね!
帝王切開後の回復はいかがでしたか?わたしの友達は双子ではなく単胎で帝王切開でしたが、術後の回復は苦労しなかったしそんなに痛くなかったよ、と。笑
個人差あるでしょうから他の方の意見を聞いても私に該当するなんてことはないですが、知りたくて😊
退会ユーザー
1人が栄養をとってしまっていてもう1人の成長が悪くなり羊水もなく真空パック状態でした💦
呼吸も弱まっていたので出して保育器で育てた方がいいという判断になり翌日に帝王切開になりました😭
痛かったですが、思ってたよりは大丈夫だった気がします⭕️
双子妊婦🐶
真空パック状態...!それは知らされた時さぞびっくりされたでしょうね💦💦
思ったよりも大丈夫だったんですね!人によるとはいえ希望が見えました^^
ありがとうございます😊
退会ユーザー
もうびっくりしました…💦
ちょうど検診のときに分かりそのまま気づかなかったらどうなっていたかと思うと怖いです😭
大丈夫でした!!今は3人目ほしいな〜なんて思うくらいです⭕️笑
双子妊婦🐶
ちょうど検診の時...!!なんともすごいタイミング!本当によかったですね☺️💓
3人目✨いいですね〜😁✨